
子育て中
31歳女性
2018-02-27T07:47:00+0900
2018.02.27
Q.育休中続けて二人目の妊活はいつ頃?
※同じ投稿がありましたが2006年の専門家の回答だったため、今の法律で再度聞きたく質問いたします。
初めまして。
2017.7に第1子を出産した派遣社員です。(現在育休中)
2017.6 産前休暇
2017.7 出産
2017.7,8 産後休暇
2017.9~2018.7 育休
2018.7~2019.1 育休半年延長(保育園入れず)
2019.1~2019.7 育休半年延長(恐らく年半ばに入れないと思われるため。)
初めは復帰してからと思ったのですが、保育園に入れず育休延長となるため、育休中に2人目妊活を始め、運良く授かれれば復帰せずそのまま育休→産休→育休と考えております。
育休2年(2019.7まで)とった場合、2人目も出産手当金、育児休業給付金をきちんともらうにはいつまでに産休に入ればよいでしょうか?(計画通りにいくいかないは置いておいて)
私はてっきり育休の明ける2019.7から産休に入るようにすれば良いと考えていたのですが、他で読んだブログには育休明けの40日前には産休に入らないとと書いてあり、[?]だったのでよろしくお願いします
-
0
みんなのコメント
コメントはありません。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ
