
妊娠中
32歳女性/妊娠17週
2018-02-25T09:11:00+0900
2018.02.25
Q.いきみのがし
いま第二子妊娠中です。第一子のとき分娩に36時間かかり最後促進剤でようやく出産しました。いきみのがしがとにかく辛く、ただただ横になり耐えていました。まだ先になりますが第二子の出産までにトラウマをなくし、いきみのがしのコツを知りたいです!
-
3
みんなのコメント
こんにちは。
二人目の出産楽しみですね!
とはいっても出産には痛みが付き物ですから、不安もありますよね。
私のいきみのがしの方法は、目をしっかり開けて手をパーにして、ふぅーふぅーと呼吸を整えることでした。
目をつぶると力を入れたくなりますし、物をつかむとやはり力が入ってしまうので、いきみが来たときは意識して目を見開き、全力で手をパーにひろげてました。
あとは出産前からイメージをしっかりと持つことだと思います。
出産ごとに経過や痛み方などは違いますが、一人目を出産した経験は絶対に生きてますので、頑張ってください!
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

とにかく息を吐き続けることです。息止めていきみたくなりますが、息をひたすら吐きましょう。
あと、助産師さんの神の手を借りて、下から押してもらうといいと思います。