
Q.赤ちゃんの胎動の場所ついて
宜しければ教えて下さいm(_ _)m
夜寝る時にも特に胎動を感じやすいのですが、右を下にして寝ると、下にした右側のお腹がモゾモゾしますし、左を下にして寝ると左のお腹がモゾモゾします。これは、モゾモゾするのは足と考えていいのでしょうか。また足だとするといまだにに赤ちゃんが動き回ってることになるのかなぁと思っています。実は9ヶ月ですが、逆子と言われてこの現象を心配しています(>_<)
-
3
みんなのコメント
三人とも逆子からの復活です。最後までわかりませんので体操などしながら検診で戻っていたらいいですね。
手も足ももぞもぞ感がありますよ。足の方が強く動いていたのかなぁとはおもいます。
逆子→オヘソの下まで足で蹴られていました。グニョーとでした。
こんにちは!私も妊娠中一瞬逆子でした。
逆子体操で無事1週間ほどでひっくり返ってくれたのですが、正直胎動の位置の違いはわからなかったです…
モゾモゾ動くのは多分足だと思うんですが、私はずっと下の方で感じてましたよ。
臨月には動きが鈍くなるとも言いますけど、生まれる直前まで動いてたし、人によるんでしょうね^_^;
ちなみに私は切迫早産と言われてたので赤ちゃんがずっと下の方にいたのもあると思います。それこそおへその横あたりでよく感じました。
(予定日丁度に生まれましたけどね^_^)
なので、きっと元気なお子さんなんですよ!そんなに気にしなくてもいいと思います!
胎動懐かしいなー!
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

逆子の時は恥骨の方まで蹴られて非常に気持ち悪い感覚になりました。逆子体操もあまり意味がないと聞いたりして、それでもしましたが、自然と元に戻りました。戻るといいですね!暖かくしてお過ごし下さい(^-^)