• 専門家の相談回答へ専門家の相談回答へ
30歳女性 2018-01-25T00:04:00+0900 2018.01.25

Q.授乳中の食事について

完全母乳で育ててます。
産後1ヶ月くらいは食べ物に注意して脂っこいものやお菓子などは控えてましたが、最近は自分でも呆れるほどお菓子(特にチョコレート)をたくさん食べてしまいます。
助産師さんや保健師さんと話す機会があるごとに食事の相談をしますが、みなさん私を気遣ってか「我慢してストレスたまるよりは食べちゃえばいいよ」「チョコレート食べたいってことは疲れてるんだろうから無理せずにね!」など言って下さいます。
自分でもチョコレートを食べすぎと自覚があるため、小腹が空いたら小魚アーモンドやおにぎりを食べるようにしてますが、それでもどうしても食べたくなってしまいます。。
実際、母乳育児をされてる方はどのくらい食事に気を遣われてますか?
お菓子だけでなく、香辛料や脂っこいもの、乳製品も良くないと母親学級で習いましたが、食べてもいい目安の量などはあるのでしょうか?
例えばカフェインなどは、「妊娠中は1日2〜3杯なら影響ない」とよく聞きましたが、授乳中も少しならいいのでしょうか?コーヒーは飲んでませんが、お茶やチョコレートにもカフェインが含まれているので気になります。

  • アイコン10

みんなのコメント

2018-01-31T23:11:14+0900 2018.01.31
0

ほぼ完全母乳でした。
しかし大変申し訳ないことに、妊娠中も授乳中もとりあえず人間らしい食生活、という目標を達成したのみです。

元々食生活がかなり乱れていて、食べたり食べなかったり…
1日米だけ、ビールとチーズとタバコだけ、ポテトチップスだけ、そんな食生活だったので、
とりあえずいろんな種類の物を積極的に食べました。(そして妊娠中15キロ増えました)

最近は夜間授乳に成功したため、寝る前に1缶ビールを飲んでしまうこともありますが、
何とか妊娠中から続けているのはカフェインを含むコーヒーや緑茶は一応1日1杯まで、タバコは吸わない…程度です。(カフェインレスのコーヒーとチョコレートは無制限です)

最近は私自身の食生活がまた少しずつ乱れてきてしまいました。
同時に子どもの体重がかなり伸び悩んでいて、役所の栄養士の方に「お母さんが食事に無頓着だとお子様が痩せがち」と言われてしまい、反省しています。

いずれにしましても、やはりバランスの良い食事とほどほどのご褒美で好きなものを食べても良いのではないでしょうか。
あまり無理をしても反動が出てしまいますしね。

ほとんど役立たずなコメントですみません。


2018-01-31T20:55:56+0900 2018.01.31
0

耳が痛い話ですが話ですが(笑)、私も質問者さんと同じです。甘いもの、特に生クリームがやめられず、毎日ではないですが食べています。。
母乳を舐めてみましたが、甘ったるくはなかったのであまり気にしていません。
保健師さんに聞いたら、ストレスで爆発しない程度と言われました。


2018-01-30T22:31:50+0900 2018.01.30
0

ほぼ完全母乳でした。
お腹がすぐすくし、しょっぱいの、甘いの脂っこいもの、大好きになりました。

コーヒーも大好きだったのですが、妊娠中からノンカフェインに変わりました。
今はノンカフェインのコーヒー豆を挽いて飲むのが楽しみになりつつあります。
カフェインレスにすると自然と体調がいいような気がします。

あと、食べ物ですが、肉はそれほど食べたくなかったのですが、洋菓子や菓子パン、チョコ菓子にはまりました。
でも結構搾乳をすることがあったのですが、粗悪な食べ物を食べると搾乳した乳がドロドロでまずくって発起しました。反省。白米に和食だと程よく甘みもあってきれいな色の乳に。

搾乳はされたことありますか。自分で気づくと愕然とするのでがんばれるかとおもいます。
そうはいっても、少量は好きなもの食べてましたw

トマトジュースやアイス、ヨーグルト、チョコとかです。
くるみやアーモンドも食べてましたが、甘くないし。

ちなみに卒乳すると全く脂っこいものが食べれなくなったし、すぐおなかいっぱいになったので、
つまらないな~なんて思ってしまいます。
食べても太らないのは今だけなので、バランスのよい食事+ほどほどがいいのではないかと。


2018-01-29T14:48:24+0900 2018.01.29
0

こんにちは!
長男のときは食べるものに気を遣いすぎてストレスになってしまっていたことを思い出しました。
次男のときは、授乳のために栄養のある食事には気を付けましたが、
甘いものやコーヒーなどはほとんど我慢せず母乳育児をしてきました。
あまりガチガチに食事に気を遣うことがストレスになってしまうのであれば、
私はちょっと自分にごほうびをあげてもよいのではないかなと思います。

ただ、次男のとき(今も授乳中ですが)どうしても甘いものが我慢できなくてドーナツや生クリームのおかしを食べてしまい、何回も詰まらせてしまい辛い思いをしました。
体質的に詰まるものがあるときは、それは避けた方が絶対に良いと思います!

お互い頑張りすぎず頑張りましょう(*^^*)


匿名2018-01-29T11:08:32+0900 2018.01.29
0

母乳育児でしたが、気にしていたのは半年頃までだったような気がします。
ストレスがたまるくらいなら、食べちゃおうという感じでした。
授乳中も2~3杯ほどのならコーヒーなども大丈夫と保健師さんに聞いていたので、紅茶も1日1杯ほど飲んでました。


もっとみる
2018-01-28T00:57:30+0900 2018.01.28
0

1人目の時は始めはそこそこ気を付けてコーヒー・香辛料・脂っこいものは控えたりしていましたが、数か月後には甘いものが我慢できず菓子・チョコレート類は気にせず食べるようになりました。2人目の現在はほぼ気にせず食べています。授乳中でもコーヒーは1日2・3杯程度なら大丈夫と聞きました。ストレスを溜めるのが一番良くないな、と個人的に感じていますので、今はストレスになるくらいなら食べたいもの食べちゃえ!という感じです(^^; 母乳が美味しいか不味いかは分かりませんが子どもは変わらず飲んでくれますし、母乳が詰まることもないです。 ただ、おもちだけは乳腺がつまりやすいので気を付けて!と助産師さんに言われたので食べ過ぎに気を付けています。


2018-01-27T16:07:43+0900 2018.01.27
0

ほとんど気をつけていませんが、
最初の 3ヶ月は特に貧血がひどく、
一時期は目覚めると起き上がれないまででしたので、

納豆ご飯やプルーンなど鉄分の多く含むものを選ぶ

これを重点的にしていました。

新生児と生活すると外出ができなくなったり行動制限が多かったので、
ストレスがたまらない程度に自分を甘やかしていました。

私は、母乳が出すぎるくらい出ていたので、
おっぱいが詰まったこともありますが、
体質的なものもあると思いますので、
そこはお湯でマッサージするなどのケアで乗り切りました!


2018-01-27T14:39:19+0900 2018.01.27
0

同じ物をとんでもない量、食べ続ける訳ではないのですから、大丈夫だと思います^^
お酒は母乳にすぐ出るのでダメ、と聞いています。
香辛料も味が変わる、カフェインも母乳に出る、と聞いた事がありますが、一口二口くらいで悩む方が問題だ、と言われました。

ストレスの方が問題ですもんね。
ケーキなどもホールで何個も食べると良くないけど、三角のケーキを持って授乳中のママ友に会いに行くと、すっごく喜ばれます(笑)

乳腺が詰まったり、母乳の出方に異常がないなら保健士さん達の言葉を信じてもいいのではないでしょうか^^


2018-01-27T14:30:38+0900 2018.01.27
0

5歳と1歳の娘がいます。
どちらも完母です。

私が通っていた病院では(母乳外来もある大きな病院です)
甘い物や脂っこいものを食べるとおっぱいがつまるといいますが
例えばトンネルがおっぱいで、蟻が甘い物や脂っこいものだと思ってください。
詰まるといってもかなりたくさん食べないとつまらないでしょ。
ママがこれ食べれないってストレスになる方がよくないから食べてもいいんだよ~

って言われました。
甘い物大好きで食べちゃダメなのか心配してたので
すっごく安心した記憶があります。

もちろん食べ過ぎはよくないと思います
適度にが大事だと思いますが
ストレスにならない程度ならいいのかなと思います


匿名2018-01-26T17:54:09+0900 2018.01.26
0

授乳大変ですね。お疲れさまです。
私も独身時代はチョコレート中毒のように、冬になるとチョコばかり食べていました。チョコが少なくなると不安になったりイライラしたり…タバコと一緒だなぁって。
確かに我慢することでストレスを感じるなら食べてもいいと思いますが、きっと母乳は美味しくないかも…チョコをたくさん食べた時の母乳の味見をしてみるといいですよ。あと、私がチョコやケーキなど食べ過ぎたなって感じた後に子どもの顔に小さなニキビのようなものを見つけた時は反省しました。
カフェインも、どの程度ならっていうのは分かりませんが、授乳中に調子にのって抹茶を何回か飲んだら、子どもが寝なくなってイライラしたり反省したりも経験あります。
直接の原因かは分かりませんが、子どもに何か影響があると、あの時のカフェインが…とか悩んでしまいます。
チョコレートをどのくらいの量食べているか分からないですが、減らしたいと考えているなら1日の量や時間を決めるとか、ちょっと高級なチョコでチビチビしか食べれなくするとかしかないのかなって。
チョコが美味しい季節、チョコ好きにはたまらないバレンタイン間近。食事にさえ気をつけていれば、多少のチョコレートくらい食べないと息がつまってしまいます。
母乳がつまったり、出が悪くならない程度は食べたいですよね。何の参考にもならなくて、すみません。


もっとみる

ベビカム相談室 育児の注目タグ

powerd by babycome