Q.こどもがよろこぶおもちレシピ
こんばんは!
お正月のなごりで、おもちの消費にまだまだ忙しい我が家です。
4歳の長男がおもちが好きなのでよく食べてくれるのですが、
砂糖醤油、きな粉、納豆…とその程度のバリエーションだから
ちょっとマンネリぎみで。
みなさんのお宅ではどんなおもちレシピがこどもたちに好評ですか?
教えていただけたら嬉しいです。
-
13
みんなのコメント
遅くにごめんなさい。
2歳の息子もお餅が大好き!
きな粉で満足していますが、あとは定番ですがうどんに入れています。
あとは、ギョウザの皮にあんこと一緒に入れて揚げたら喜んでいました。
他のバリエーションでもいけると思います!
夜中に失礼します。今年3回目の餅作り
1回目かなり芯がのこる
2回目まだ芯がのこる
3回目もち米を炊飯器で炊いたものを餅つき機に投入し、とうとう芯がなくなり『やったぁ!最初からこうすれば良かった~!』とハイテンションに叫びました、ですが仕上がりは水が多かったようでスライムのようにベタベタでもちが丸まりませんでした。そのままちぎりながら雑煮に入れて食べました。後、からみもちと言って大根おろしと醤油をからませるもち料理もあります。
すっかり餅作りに自信を亡くしてしまいましたが、もう1回!今度こそ美味しいもちを作ろうと今だに餅つき機をしまえずにいます。
yayaboさん
こんにちは!
お好み焼きにおもちを入れると美味しいですよね(*^^*)
豚肉に巻いて甘辛くするレシピ、さっそく作ってみようと思います!
ありがとうございました(*^^*)
ドア~ラさん
こんにちは!
磯辺巻き良いですね(*^^*)
小さな頃、父がよく作ってくれたのを思い出しました。
ぜんざいも最近食べていないので食べたくなってきました!
ありがとうございました(*^^*)
かわもとせいこさん
雑炊にお餅をまぜて食べてみました(*^^*)
とっても美味しかったです!
雑炊するにはご飯が少し足りないな…ということが結構あるので、
とてもよいことを教えていただきました。
ありがとうございました(*^^*)
匿名さま
こんにちは!
おもちをお好み焼きに入れると美味しいですよね~(*^^*)
天ぷらや大福、試してみます!
ありがとうございました(*^^*)
ちゃらちゃろさん
こんにちは!
おもちピザ、想像すると、とっても美味しそうです。
こどもたちも喜びそうです!
明太マヨ私も絶対はまると思います。
具材を揃えてさっそく作ってみようと思います。
ありがとうございました(*^^*)
私自身おもちが大好きなのでよく食べています! お好み焼きに小さく切ったお餅を入れて焼いたり、細長く切ったおもちに豚肉を巻いてフライパンで焼いて甘辛の味をつけたり、あとは普通にぜんざいですかね。 私も色んな活用法を知りたいです♪
娘は海苔(特に焼海苔)好きなので、磯辺巻きが好きです。
後は あんこも好きなので、ぜんざい。
正月に作る雑煮(こちらの地方では 具材は餅ともち菜、花かつおだけ)よりも好きです。
我が家も、お餅好きで年中食べてます。
鍋に入れたり、おでんの巾着、お好み焼き、ピザ、天ぷら、イチゴ大福やみかん大福にしてみたり。
あっという間になくなります。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

こんばんは。
我が家はお好み焼きが好評で、残ったおもちも刻んでお好み焼きに入れてしまいます。
腹もちもよく好評です。
明太子×おもちのお好み焼きが人気です。
あとは、餅ピザですかね。
ビザ生地のかわりに餅を切って並べてあとはピザのように具をのせて焼きます。
て、すみません。他の方も述べてましたね。おいしいのでぜひお試しください。