Q.自然流産後の生理の血量は少ない?
流産経験者の方お願いします
妊娠5週辺りから微量な出血と腰痛腹痛が毎日ありました
12月9日 胎嚢が小さいが心拍確認
16日 心拍停止確認。徐々に出血の量が増え、便器が真っ赤になる程。
19日 再度診察。子宮内は既に空っぽ。
子宮に残ってる少量の血を除く為に子宮収縮剤を5日間服用→出血と痛みが無くなる
27日 生理の準備が始まっていると内診で言われる
1月1日~3日 固めのおりものが目立つ
10日 少量の茶色い出血。生理が始まったと思う
11日 同じくおりものシートで足りる量
12日 赤っぽい血が混ざり、少し量が増えてナプキン使用
13日 11日と同じ状態に
14日 前日と同じ程度で生理終わる
※いつも生理は25日周期、期間は8日間程で、最初と最後の3日くらいはおりものシートで十分な量でした
------------------------------
妊娠は3度目ですが流産は初めてで、最初の生理はこんなものなのでしょうか?最後の内診で「生理を2~3回見送って妊活再開と言う医者も多いが関係ない。すぐ妊娠しても大丈夫」と女医さんに言われました。すぐ妊娠した方いらっしゃいますか?
-
1
みんなのコメント
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

自然流産でなく、5週で掻爬手術を受けました。
手術後、1ヶ月で生理再開しましたが、いつもとほぼ変わらないかほんの少し少ないかなというくらいの量でした。
当時29日周期、1〜5日目まではそれなりの出血、残り2日はおりものシートでいけるかなという量でした。
初めての子どもだったため、その後は肉体的というよりも精神的なダメージが大きく、1年以上子どもを作ることができなかったので、すぐに妊娠できるかはわかりませんが、手術をした医者は「綺麗になってるから、すぐに妊娠できるよ」とは言っていました。
この度は大変なことでしたね。
はやいうちにあかちゃんがお腹にきてくれるといいですね!