
Q.35歳。次の出産は子宮にとっては何年かあけた方がいい?
35歳。先月、11年ぶりに女の子を出産しました。普通に妊娠・出産し、お産はとても安産でしたが、もう一人子どもが欲しいと思っています。年齢的にも早く妊娠したいと思うのですが、子宮にとっては何年か間をあけた方がいいと聞きました。どれ位の間をあければよいのでしょうか。
-
0
子宮は、産後2ヶ月くらいで元に戻ります。しかし、人によっていつ排卵がくるかはわかりません。早くと思っていても、なかなか生理がこない方もいますし、生理をみないうちに妊娠される方もいます。家族計画という言葉をご存知ですか?避妊をするしないということだけではなく、いつ頃にあと何人くらいお子さんを考えるかを夫婦で計画することをいいます。子育てで余裕がない時に妊娠しても大変ですし、経済的なことも考える必要もありますし、年齢等もあるでしょう。必ず、何年かあける必要はありません。どうぞご夫婦で話し合ってください。
-
▼ 山本 智美さんのプロフィール
聖母病院(東京都新宿区)勤務。いつも妊婦さんの気持ちを大切に、優しく、ときには厳しくコミュニケーションしている。「相手の立場に立った、わかりやすい相談」がモットー。妊娠・出産・育児に不安を感じる妊婦さんたちを、安心に導くかたわら、近年は妊娠からの食育の提案する活動(妊娠食育研究会)、メンタルヘルスの支援、高校生の性教育にも積極的に取り組んでいる。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ
