
Q.目の前がギラギラ光る
妊娠12週になりました。この1ケ月で3回、急に目の前にギラギラ光るものが見えて、15分くらいで消えます。その後、少しだけ頭が痛いかな❗というかんじで、閃輝暗点のような症状です。妊娠前は全くこのような症状はなく、偏頭痛もちでもありません。妊娠中に、急に閃輝暗点になることはあるんでしょうか?
妊娠と関係あるのでしょうか?
-
8
「閃輝暗点のような」という言葉を使っていらっしゃいますが、かなり専門的な言葉ですね。相談者の方の「目がギラギラする」症状が閃輝暗点なのかどうかは、実際に症状を伺って、診察をしてみないと判断することはできません。そのうえで、参考にしてほしいと思います。
「閃輝暗点」については、Wikipediaを引用しますが、以下のようなことをいいます。
“視覚障害が起きる。突然、視野の真中あたりに、まるで太陽を直接目にした後の残像のようなキラキラした点が現れる。視界の一部がゆらゆら動きだし、物がゆがんで見えたり、目の前が真っ暗になったり、見えづらくなる。その後、みるみるうちに点は拡大していく。ドーナツ状にキラキラと光るギザギザしたガラス片や、ノコギリのふちのようなもの、あるいはジグザグ光線のような幾何学模様が稲妻のようにチカチカしながら光の波が視界の隅に広がっていく。これは無数の光り輝く歯車のような点が集まり回転しているようでもあり、視界の大部分が見えなくなることもある。これらの視覚的症状は短時間に進行する。そしてこの閃光と暗点は5分から40分ぐらいで広がって、視野の外に出て消えていく。この症状は目を閉じていても起きる。症状が治まった後、引き続いて片頭痛が始まる場合が多い。この後に頭が割れてしまいそうな激しい片頭痛が3〜4時間続き、強烈な吐き気・嘔吐などを伴うことが多い。これら症状は若年の場合、年齢と共に回数も減りそのうちにほとんど起こらなくなる。中年の場合で、閃輝性暗点だけあって、その後に頭痛を伴わない場合は、まれに脳梗塞、脳動静脈奇形、脳腫瘍や、血栓による一過性の脳循環障害が原因である可能性がある。”
とあります。そして、その原因ですが
“眼球の異常ではなく、ストレスがたまり、ホッとしたときにこの症状に見舞われることが多い。片頭痛の原因は、頭の血管が何らかの誘因で収縮し、その後異常に拡張すると共に血管壁に炎症・浮腫をおこすためと言われている。閃輝暗点が起こる原因は、脳の視覚野の血管が収縮し、一時的に血の流れが変化するためと考えられている。チョコレートやワインの飲食でなりやすいと言われている”
というわけですから、妊娠中にも見られます。ただし、そう多くはなさそうです。
ご質問の「妊娠中に、急に閃輝暗点になることはあるのか、妊娠と関係あるのか」とのことですが、私が何らかの形で関わりを持ったお産はこの50年間で4万件ほどですが、私の経験からお伝えしますと、妊娠中毒症の方で、子癇を起こす前にこのようなことを訴えた方が1人くらいあったように思います。症状がつらい場合は、「閃輝暗点」なのかどうか含めて、あらためて受診をすることをおすすめします。
-
▼ 堀口 貞夫先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
みんなのコメント
同じ症状ありました! 急に目の前がキラキラしたり、ふわっとした感じになったり。妊娠初期の時はしょっちゅうその症状が出ていましたし、生理中もごくたまにキラキラ出ます。 貧血なのだと感じています。
閃輝暗点とも違うのですが、星がキラキラと目の両サイドに見えることはあります。学生の時にも数回、妊娠してからもあり、またかと思っていました。私も眼の病気を疑ったのですが、おそらく他の方もおっしゃってるように、貧血なんだろうなと思っています。血液データ上、はっきりとした貧血ではなくてもその症状が出るのか、いまだにたまにありますが、鉄のサプリを飲んでフォローしています。
でも、わたしの場合1分もしないうちに消えます。15分というのが、長いので気になりますね。やはり診てもらうのがいいですね!
閃輝暗点とも違うのですが、星がキラキラと目の両サイドに見えることはあります。学生の時にも数回、妊娠してからもあり、またかと思っていました。私も眼の病気を疑ったのですが、おそらく他の方もおっしゃってるように、貧血なんだろうなと思っています。血液データ上、はっきりとした貧血ではなくてもその症状が出るのか、いまだにたまにありますが、鉄のサプリを飲んでフォローしています。
でも、わたしの場合1分もしないうちに消えます。15分というのが、長いので気になりますね。やはり診てもらうのがいいですね!
私もありました。
ぎゅっと目を閉じて、ぱっと開いたりとかお風呂で椅子に座った時とかふとしたときにキラキラ光る小さな光が見えてました。
貧血だったのかなと思います。
出産してからは無くなりましたよ
私も産後すぐ貧血に頻回なりましたが
目の前がチカチカ
焦点が定まらずグラグラ
した覚えがあります。
納豆、プルーン、飲むヨーグルトプルーン味
やサプリや鉄分バーを気にして食べたら
ましになった様に思います。
私の妊娠中は回転性の目眩
天上ぐるっぐるでそれこそ10分以上でした。とりあえず耳鼻科にかかろうかと思うと治っていました。貧血や肩こりだろうと検診では言われましたが、心配ですよね。年のため受診されたらいいですね。
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

目に星がチカチカと飛ぶことは妊娠中、産後としばしばあります。
勝手に貧血だと思っていました。
頻繁に起こるようでしたら、念の為、産院で相談されることをオススメします。
私は鉄剤(と思います)を処方され、妊娠中はほとんど飲んでいたように記憶しています。
それでも産後出血多量のため、入院が延びました。