
Q.動いたらすぐにお腹が張るって良くないですか?
-
6
みんなのコメント
子宮が収縮しやすいということですね。1日に何回とか、どれくらいの時間続くかとかチェックしておくといいですね。子宮頸管の長さが短くなると、入院の可能性もあるので、安静にすることが大切だと思います!
張り止め飲んでるってことは切迫早産なんですよね?
切迫早産だと、お子さん居ると難しいですが基本寝て過ごすことが必要なんじゃ?
別トピにも同じような相談されてますけど、
ここは、経験談や伝聞とかでしかなく絶対はありませんよ。
みんな無事でいて欲しいから大丈夫なんて無責任なことは書き込みされません。
主治医からなんて言われてますか?主治医なら、助産師なりに相談すべきです。
お腹の張る張らないって結構人によりけりだと思います。
私の場合全然張らない、と思っていたら切迫早産になりました。
全然張らないのではなく、常に張っているのが普通で張らない感覚がわからなかったようです(^^;
ともももすけさんはお腹の張る感じがよくわかっているみたいなので張ったら横になる!で大丈夫だとは思います。
ですが、心配であれば何日か状況をメモして妊婦検診等で医者に相談してみてはいかがでしょうか?
聞いて解決できる心配事は早めに聞いちゃった方がスッキリしましすよ。
出産まで後少し!頑張ってください。
私も良く張っていましたが、休んで落ち着くなら大丈夫、と薬も貰えませんでした。
張り止め薬を頻繁に飲むほどでしたら、先生に聞いてみてもいいかも知れませんね^^
病院に行った時に張っていないと、先生にも判断はしにくいかも知れませんが、カチカチに固まるほど張っていて治まらないなら病院に行べきです。
張った時の状態にもよりますが、電話で聞いてみるのも良いかも知れませんよ。
ここで何度同じことを聞いても不安が解消されないなら、一度医師か助産師に納得いくまで不安を打ち明けた方がいいですよ。
スレ乱立しすぎ。
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

はり止めのお薬を飲んでいるのですね。私はお腹が張りましたが薬は飲んでいなかったので、ともももすけ様がお腹が張りやすいので はり止めのお薬を飲んだ方がいいと産科の先生が判断されたのだと思います。すぐにお腹が張るのはこわく感じてしまいますよね。先生に不安に思っていることを詳細に伝え相談されてみると、どういうことかわかり安心できるかもしれません。お大事になさってくださいね。