
6627
32歳女性
2017-12-07T22:04:00+0900
2017.12.07
Q.下の歯の磨き方
いつもお世話になっております。
一歳三ヶ月の子の歯磨きについてご相談です。
歯磨きはジェルをつけてから歯磨き自体はいやがらないのですが、下の歯は舌でかたくなにガードされて磨けません。
むきになればなるほどいやいやされてしまうのですがどうしたらいいのでしょうか。
笑わせると多少磨けるのですが毎日は難しいです。それともいつかおさまる事象なのでしょうか。
-
3
みんなのコメント
うちもそうですー(>_<) だけど、歯磨きのコツで、下の歯は唾液に浸されているので、どちらかというと上の歯の歯磨きが大切だという情報を得てからは、無理してあーんさせず、上の歯を集中して磨いています。
いい方法ではないとは思いますが、6627さんが少し気が楽になるといいなーと思っての呟きでした。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

うちの1歳2か月の子も頑なに歯磨き嫌がります(>_<) 全然磨けないので未だにガーゼで拭き取っています。
歌をうたってあげて楽しい雰囲気を作ると一瞬磨けますがすぐにガードされます…
上の子も同じような感じでしたが、2歳頃には大分磨かせてくれるようになったので、今がひどい時期なのかなと感じています。 しばらく大変ですがお互いがんばりましょう(-_-;)