Q.育休中の妊娠、二人目の育休手当について
現在上の子が1歳2ヶ月で、育休中です。二人目が欲しいのですが、いつまでに妊娠すれば二人目の育休手当がもらえるのでしょうか?
-
7
みんなのコメント
なるほど!
育休が終わる直前に妊娠した場合、復職して、また産休、育休という流れになるのが自然だと思います。そして、復職した時のお給料で計算された育休手当てが出ると思います。復職せずに産休、育休に入ることも出来ると思いますが、会社の考え方もあると思います。わたしの職場はそれが出来て、育休手当てが終わってから、次の産休に入るまでは無給期間があったのですが、産休の日にちになってからは産休のお給料は出ました。産休中は会社から、お給料が出る形になりますので、会社に確認が必要ですね。育休手当ては復職してないので、前回と同じだけの手当てが頂けました。
ちゃらちゃろ様
回答ありがとうございます!
今息子が1歳2ヶ月で保育園に落ち続けた場合、育休は2歳まで出る予定です。
今妊娠した場合は二人目の育休手当も出ると聞いたのですが、例えば育休が終わる直前とかに妊娠した場合は二人目の育休手当って出るのかな?と思いまして
すみません、回答が的を得ていないように思い、再度コメントします。
いつまでにというのは、仕事復帰しないで育休手当てをもらうにはということでしょうか?育休はいつまでの予定ですか?
わたしは育休中に妊娠し、無給の期間も4ヶ月ほどありましたが、産休、育休ともらえましたよ。いつまでってことはないのではないでしょうか?
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

ちゃらちゃろ様
とてもわかりやすい説明ありがとうございます!
やはり会社によってかわってきますよね☺️
まだ実際に妊娠した訳ではないので詳しくは聞けないのですが、もし妊娠した場合は会社に確認してみます☺️
どうもありがとうございました