
Q.歯石を取りたい
前歯に歯石があります。
フッ素ジェルとスプレーとブラッシングを毎日しているのでショックです。
そのままでも虫歯にならない なんて情報も聞きましたが、虫歯になる気がします。
どうしても除去したいです。
ドラッグストアで見たことないのですが
自宅ケア用品は売ってますか?
爪楊枝で擦ると良いというのがネットにありやってみたのですが、取れませんでした。
皆さんは、自宅でこれをやったら取れたよと言う知識はお持ちでしょうか?
-
2
みんなのコメント
うちの娘も一日3回仕上げ磨き+フッ素ジェル+歯間ブラシをしているにもかかわらず、1歳半頃に歯石がついてしまいました。
虫歯に繋がるのでは!?と思い、すぐに歯医者さんで診てもらいましたが、幸い虫歯はなく、まだ除去するには年齢が小さ過ぎて逆に危ないので経過観察で良いとの事でした。
ちなみに先生には、歯石は唾液にカルシウム成分が多い人が付きやすいらしく、直接虫歯に繋がるわけではないと言われました。
市の歯科検診で半年毎にフッ素塗布と一緒に診てもらっていますが、歯医者さんでも半年毎に診てもらっています。(3ヶ月おきに診てもらっている事になります。)
現在娘は2歳2ヶ月になりますが、虫歯ゼロです。
私もネットで調べて爪楊枝で取れるというのを見ましたが、自己処理は危ないかな〜と思いしていないのでそちらの回答にはなっておらずすみません。
一度歯医者さんで診てもらい、相談なさってはいかがでしょうか?
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

自分でカリカリすると余計な傷がついて余計付きやすくなりますよ!
経験者です。
歯医者さんに行かれるのが無難で綺麗にしあがります。