Q.妊娠時期についての質問です。
前々回生理(5/20~)中に1度性行為をしました。
そしてその後、前回の生理(6/16~)後数回性行為をしました。
そしてその後来るはずの生理は来ておらず妊娠が発覚しました。
出産予定日は最終生理開始日から計算するということで、翌年の3/23でしたが、妊娠9wの時に5日分大きめで、14wのときには10日分大きめであったため、そのときに予定日を3/12に修正されました。
修正後の検診でも5日分大きめと言われますが1週間以内なので修正はされていません。(ちなみに私は産まれたとき4,500gを越える巨大児でした)
ずっと前回の生理以降の性行為で妊娠した子だと思っていましたが、前々回の生理中の性行為での妊娠ということはあり得るのでしょうか??
お恥ずかしながら、5月の性行為の相手と、6月の性行為の相手が違います。
ずっと6月の性行為での妊娠だと思ってしまいましたが、早まる予定日、大きめの成長で不安に感じています、、
馬鹿げた質問で申し訳ありませんが、ご解答よろしくお願いいたします。
-
7
みんなのコメント
6月に生理が来てそのあとであれば、6月の時の妊娠ではないでしょうか。
ただ、妊娠がわかった今のうちにお医者さまにご相談されてみてはいかがでしょうか。かかりつけ医には聞きづらいかとは思いますが、妊娠中の不安はその時に取り除いていくのをおすすめします。ずっと気になってストレスをためても負担がかかってしまいますし。妊婦さんにストレスはよくないので、早めにわかってもやもやが取れるといいですね。
お医者様に聞いてみてはいかがですか?赤ちゃんの成長が早いようですが、5月●日の行為でできた可能性はありますか?と。
私は薬を服用していたこともあり、妊娠初期がいつにあたるのかとても不安になって聞いたところ、普通に教えてくれました。
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

3月の予定日でしたら、6月での妊娠ではないでしょうか。
6月の生理後の妊娠かも。