
Q.2人目妊娠
2人目妊娠しました。
いろんな人に相談した結果産むことに。
でも、1人目の出産の痛みとかを思い出すと たまに中絶すればよかったと後悔することがあります。
産んでからのことを考えると 可愛いし会いたい気持ちがあります。
けど、どうしてもまだ怖さが消えません。
2人目 3人目 4人目・・・出産された方は どうでした?
また どう乗り越えましたか?
-
5
みんなのコメント
わたしは和痛分娩を選びました。わたしも痛みが怖くて、初めは二人目妊娠したことを喜べませんでした。自分がしたことなのですが(^-^;
無痛分娩の方が周知されてますでしょうか。近医に和痛分娩しかなかったのでそうしました。麻酔をかけることで陣痛が止まってしまい、人工破水させて陣痛を促したり、薬を使ったり、回旋異常が起きて吸引したりと色々ありましたが、痛みにおいてはとても楽でした!このおかげで妊娠中も気楽になり、喜べました。
私も1人目の出産が痛すぎてしばらくトラウマになっていました。でも子どもは本当に可愛くて、もう1人だけ頑張ってみようと決心し無事に出産もしました。無痛分娩も考えましたが、やはりリスクがあるのでやめました。
2人目出産時は1人目の時ほどの痛みではなかったように感じました。体力的にも心にもまだ少しだけ余裕があった位です。
産後は毎日大変ですが、大変さも吹き飛ぶ位可愛いですし、心から生んで良かったと感じます。
頑張って元気な子を生んでください☆応援しています!
うちは、一人目が無痛分娩だったので、産む怖さはあまり無かったです。
無痛分娩、今、何かと問題ですが、一つの選択肢にされてみては??
あとは、ご飯がおいしい病院を予約するとか。
二人育児、大変ですが、赤ちゃんはかわいいですよー!
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

こんにちは。
私も一人目の出産のとき、私の場合はお産自体も痛かったのですが、切開したあと縫ってもらったところがものすごく痛いのが続いて、本当に辛かったです。
だから二人目出産も嬉しい反面不安も大きかったです。
そのことがあったので、二人目は産院を変えました。
一人目のときは帰省先の産院で出産したのですが、二人目のときは帰省をせず住んでいるところで自分のなかで信頼できる産院で出産することを選びました。
看護士さん助産師さん先生が自分と合っていたので、出産まで不安なことは相談しながら過ごすことができました。
ソフロロジーを取り入れている産院だったので、それも自分には新鮮でした。
二人目のときも切開したのですが、先生が切開がとても上手だと評判だったので、あまり怖がらず乗りきることができました。
評判通り、産後も縫ったところはあまり痛くなく驚きました。
ただ、陣痛は二人目の方が私はさらに辛かったです。
もし三人目に恵まれることがあればそのときは、無痛分娩を選択してみたいと思っています。