Q.1歳6か月お昼寝の時間
1歳6か月の娘がいます
私の子どもたちは割とよくお昼寝をするんですが
長女の時のことを忘れてしまい
1歳6か月のお昼寝時間ってどのくらいなんだろうと気になり質問させていただきます
1歳6か月くらいのお子さんどのくらいお昼寝してますか?してましたか?
ちなみに娘は日によって差はありますが
10:00~11:30
14:30~16:30
くらい寝てるかなと思います
ちなみに夜は
21:00~7:30まで寝てます
-
7
みんなのコメント
こんにちは。1歳二か月です。
13時~15時30くらいまで昼は寝ています。午前はいつの間にか寝なくなりました。
夜は21~翌7時です。
我が家は、午前中寝がなく、13:00から2時間位です。夜の時間帯も寝起きとも1時間位早いだけで似てます!
体力がつくと午前中は寝なくなりますかね。先日はお昼寝もせずにがんばり、夕方機嫌悪いながらも乗り越えてました(^-^;1才9ヶ月です!
こんにちは。
うちは保育園に通わせているので、強制的にお昼寝の時間が固定になってしまっています。
お昼寝は11:50~14:20までなのですが、その時間グッスリと寝ているようです。
土日はだいたい12:00~14:00まで眠ることが多く、1日1回2時間程度のお昼寝を取っています。
こんばんは、1歳3ヶ月息子は同じく9:00~10:00頃から1時間。13:00~14;00頃から1時間でお昼寝は平均2時間くらいで19:30~20:00頃には眠ります(^o^)
よく寝てくれるお嬢様ですね!
寝る子は育つ!で心と体がぐんぐん育ってるのではないでしょうか?よく寝て、よく食べて、よく遊ぶ!これが子供の元気のポイントですね!
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

皆様
まとめてのお返事で申し訳ありません。
ご回答ありがとうございました
そろそろ午後のお昼寝だけになるかなと思っていた時期だったので
気になっていました
同じような年の方でもまだ2回寝てるという方もいらっしゃり安心しました
ご回答感謝いたします