Q.他の子に対する奇声
1歳11ヶ月になる娘はテレビで幼稚園くらいの子たちが出ると、ギャーー!と必ず奇声を発します。それだけでなく道で他の子供に出会うとギャーー!、部屋の中にいて外から聞こえてくる子供たちの声にもすぐに反応して奇声を発します。偶然かわかりませんが、1ヶ月前に家の近くの幼稚園の説明会の際、幼稚園の託児に頼んだ日からその奇声が始まりました。叱ると逆効果なので、大丈夫だよとなだめるよう努めていますが、毎日奇声を発するためこちらの体調によっては参ってしまうこともあります。できないことへの癇癪、奇声はよく聞くのですが、この他の子供に対する奇声…同じ経験ある方いらっしゃるのでしょうか。何か対処の知恵があれば教えていただきたいです。
- 
				
 
3
みんなのコメント
かわもとせいこさん、ありがとうございます!そうですよね。反応があるということは正常なことなんですよね。そうなんです…小さい声でというところを根気よく働きかけてみたいと思います。参考にさせていただきました。ありがとうございました!
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
		- 
					1
 - 
					2
 - 
					3
 - 
					4
 - 
					5
 
未回答の相談
- 
					Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
					
- 2023.10.22
 
 - 
					Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
					
- 2023.09.23
 
 - 
					Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
					
- 2023.07.29
 
 - 
					Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
					
- 2023.06.21
 
 - 未回答の相談一覧へ
 

 
    


					


子供はお母さんの真似をしますから
小さい声で しずかに~ 小さい声よ~と
してみてください。
こらー!と大声だすと、余計力いっぱい
キィー!嫌だー!とオウム返しですからね。

 				
もっと見る