子育て中
					
					28歳女性
					2017-10-14T20:42:00+0900
					2017.10.14				
			Q.力を入れる!?
2歳の男の子を育ててるんですが
最近わざと痛いことをよくしてきます。
両手で顔をムギューと押さえてきたり
顔をつねったりしてくるんですが、そんな時
笑って寄ってくるのにつねってる時などに
真顔でシャクレ気味に本気でムキー!って感じの
顔をしています(笑)
ハグー!としてくれるときも
ムキーッ!みたいな感じで本気で力入れ気味に
なんと説明してらいいのかわからないんですが…
ニーッ!というかイーッ!というかムキー!と
いうかそんな感じの顔と力の入れ方します…
急に向かってくるときや
興奮気味のとき、怒ってるときもします( ´•ω•` )
おもちゃが取れない時やうまくできないときなども
結構します…!
同じような方いますか?
- 
				
 
3
みんなのコメント
こんにちは!
読ませていただいて、「懐かしい~!」と思わず興奮してしまいました(笑)
長男が1歳半ごろから、力を入れすぎてシャクレになるのをよくしていて、はじめビックリしてしまったのを思い出しました。
まわりの子にもおなじことをしている子がいたし、我が子もその子も成長につれていつの間にかしないようになっていましたよ(*^^*)
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
		- 
					1
 - 
					2
 - 
					3
 - 
					4
 - 
					5
 
未回答の相談
- 
					Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
					
- 2023.10.22
 
 - 
					Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
					
- 2023.09.23
 
 - 
					Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
					
- 2023.07.29
 
 - 
					Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
					
- 2023.06.21
 
 - 未回答の相談一覧へ
 

 
    


					
					

1歳二か月の男の子ですがうまく行かないとぐずるというか、顔をしかめることが増えてきました。
言われてみればうちの子もしゃくれっぽいかもしれません。
ごろん仰向けになってうなることもあります。
不機嫌だと元々耳の後ろをひっかく癖があったのですが、それは徐々に消えました。
成長過程で感情が豊かになってるのかもしれません。
可愛いなと思ってそれさえ写真に収めたいと思ってしまいます。
もっと見る