Q.歯磨きを嫌がる
お世話になります。
今一歳半の子供がいるのですが、一昨日くらいから猛烈に歯磨きを嫌がるようになりました。
それまでも磨かれたくないところを磨こうとすると抵抗はしていたのですが、今は磨くよ〜と膝に乗せたところからもんどりうって、引っ掻くわ蹴るわの大活躍です(T . T)
それでも歯磨きしないわけにはいきませんので、押さえつけて歯磨きしていますが疲労困憊です。
皆さんのお子さんもこんな時期ありましたか?
その時はどんな風に乗り越えていましたか?
-
5
みんなのコメント
夜中に失礼致します。1歳頃は歯磨きを嫌がる時期もありましたが夫がよく、子供を股の間に横に寝かせて子供の両手を足で抑えてガッチリガードして磨いていました。嫌がるのでかわいそうなのですが、うちは歯磨き粉を一切使わないのでブラッシングは小さい頃から念入りにしていました。でももしかすると急に嫌がるのは、口内炎や歯ブラシがあたって痛い場所があるかもしれないですね、歯磨きも毎日やっているうちに、いつの間にか嫌がらす自分でも磨くようになって来たので、やはりしばらくの辛抱ですね(T0T)
1歳半~現在(2歳3ヶ月)までずっと歯磨きの時間は娘との格闘です。
いないいないばぁ!の歯磨きコーナーを見せたり、アンパンマンのパペットでごまかしたり…毎日暴れる娘との格闘で心折れそうになったり…。
2、3日前から、「口の中にドキンちゃんがいるよ~」「ここにはコキンちゃんが!」「アンパンマンがかくれんぼしてる」とアンパンマン探し?みたいに遊びながら歯磨きすると、なんとか最後まで我慢してくれます。
終わったら抱き締めて大げさに褒めてあげます。
今のところはこの方法で乗りきっています。(いつまでも続くやら)
4歳になりやっと口を開けてくれました。
きっかけは歯医者さんごっこ!
歯医者で泣きまくり 帰って
【じゃ、ママ先生がしますよ~】
とシュミレーションごっこから
段々自ら来てくれるようになりました。
無理くりしていたら、こちらも疲れますよね。4歳まで長かった~
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

みなさま回答ありがとうございます。
うちも!という声が聞けて励みになります。
やっぱり成長するまで私が頑張るしかないですね…。
相変わらず暴れまくっていて大変な毎日ですが、なぜか夫がやるときはおとなしくしていることがわかりました( ;∀;)
私の場合は歯ブラシ持って寝かせた時点でもう暴れ始めるので、磨き方の差ではないと思うのですが謎です。任せられる日は夫に任せ、それ以外は心を鬼にして押さえつけて頑張ります。
みほ太さんがおっしゃるように口内の傷がある可能性もあるので、注意しつつ今日も頑張ります(>_<)
ありがとうございました。