ベビカムトップ
>
妊娠初期(1~4ヶ月)
> 妊婦健診の公費使用。 使われない事もある?
  • 専門家の相談回答へ専門家の相談回答へ
> > > 妊婦健診の公費使用。 使われない事もある?
29歳女性/妊娠15週 2017-09-29T00:03:00+0900 2017.09.29

Q.妊婦健診の公費使用。 使われない事もある?

以前に役所から母子手帳と妊婦健康診査受信手帳を貰ってて、妊婦健診を受信しました。

1回目は病院も使用してくれ公費で賄えなかった分を自己負担で支払いました(それでも5千円自腹でした; これが高いのか、普通なのかは分かりませんが・・)

2回目も当然公費のチケットを使用して頂けると思っていたのですが、お会計は2千円ほどで、また自腹がそれくらいあるんだなぁと思っていたら、家に帰ってチケットが使われていなかった事が判明しました。 受付の人から何も説明もなかったんで、私も良く分からなかったのですが、これは病院の判断で使う・使わないを決めているものでしょうか?

確かに2回目でかかった金額は公費で賄える額よりは少なかったのですが、基本的には使って頂けると思ってたので・・

それか全部で14回だから、あとで足りなくならないように、今回は避けたのか・・
いずれにしても受付の人から説明が欲しかったのですが(次回行った時に聞いてみますが)、この件分かる方、教えて頂けますと幸いです。

初歩的な質問でしたら申し訳ありません。

  • アイコン2

みんなのコメント

2017-09-29T19:10:23+0900 2017.09.29
0

自治体で補助券、無料券の枚数が違うことがあります。

例えば10枚だとしたら
その間に医師が検査しようとするなら実費
何回目はエコーだけの予定が血液検査を頻繁にする病院もあります。

まずは病院に補助券内で見てもらえないのか?実費の時はなんなのかを聞くのが一番!3人産みましたが


出産の時に↓入院しただけで
1人目は10万、二人目は一万円以内
3人目はお金が帰ってきました(笑)
これだけ違う!病院が違うと違うんです。

病院で補助券以内で済ましてあげようと親切なとこもありましたよ。


匿名2017-09-29T09:13:41+0900 2017.09.29
0

私的な見解ですが…

定期検診は、初期から予定日までで14回まで公費負担が受けられるので…

7カ月までは、1回/4週なので0~23週で4回前後

7カ月~9カ月(24~36週まで)は1回/2週なので6回前後

10カ月は1回/1週なので4回

っていう計算なんじゃないでしょうか?

7カ月までは4週に1回ですが、心拍や予定日確定などの関係で2~3週間に1回受診になると回数はオーバーするので自費にもなると思います。

前期、中期、後期それぞれで使える補助券の枚数が決まってるのかな?と思います。
(切迫早産で8カ月頃から毎週受診してたので、自費の日と補助券の日とありました。)

また、補助券を使用しても補助券の金額によっては追加料金を支払う場合もありますよね。

でも、検診の費用は医療費控除の対象になります。
領収書を残しておくといいですね!


ベビカム相談室 妊娠の注目タグ

powerd by babycome