
子育て中
31歳女性
2017-09-22T21:55:00+0900
2017.09.22
Q.ミルク後の唸り
ねんね期の子供がいます。たまに、ミルクを飲み終わった後に「うーうー」と唸っていることがあります。ただ声を出しているだけとは違う気がするのですが、子供が唸るのはどのような時なのでしょうか?けっこう長めに唸っているので不安です。ミルク後はげっぷをさせているのですが、げっぷが出足りないということでしょうか?
-
1
みんなのコメント
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

生後二ヶ月の息子を持つ者です。
のどがゴボゴボ言う感じでしょうか?
それともうがいしてるみたいな音でしょうか?
それなら消化器官が未発達なので、のどにミルクがひっかかっていると、助産師さんに教わりました。(タンが絡むみたいなイメージ)
ほっといても問題ないそうです。
(自然にミルクは落ちるし、この頃の赤ちゃんは口呼吸しない(できない)ので、苦しくもない)
うちの息子はゲップの拍子にミルクが落ちて、静かになったりしますよー。