
Q.お腹の冷え対策
妊娠7ヶ月です。
夏の冷房の影響と思われますが、お腹が気づかないうちに冷えてしまっています。
夏用の薄手の腹巻きをつけていても、お腹を触ると冷たいため、助産師さんに手をお腹に当てて温めるよう教えていただきました。
なるべく冷たい飲み物も飲まず、暖かいものを飲むようにしています。
日頃から何か良い方法をご存知の方がいましたら、教えていただけますでしょうか?
-
4
みんなのコメント
私は賛否両論ありますが、お腹と腰にカイロを貼っていました。あとはレッグウォーマー。ふくらはぎが温まると足も血行がよくなりました!腹巻は私は使わず、腹パンを使用していました。そっちの方がズレもなく、使い勝手はよかったです。
私も去年の今頃、妊娠7ヶ月頃でした。
そして、夏でも冷えるくらいの冷え症です。
妊娠していないときも、電車は弱冷房車、エアコンは冷房ではなく除湿、できるだけ扇風機、という夏を過ごしていましたが、去年はさらに気をつけていて、必ずいつも靴下を履くようにしていました。
足元を冷やすと逆子にもなりやすいらしく(下が冷たいと赤ちゃん上向いちゃうらしい…)、足元を温めるのは徹底しました。
逆に足以外はあまり気にしなかったかな。
温かい飲み物飲んでたくらいです。
こんばんは。
私自身は妊娠中(去年の夏です)、冷え性がなくなり、逆にかなり身体が火照ってしまうようになってしまったため、日々Tシャツ+短パンの薄着でいました。
勿論、火照っていることを知らない方が私の薄着を見て『妊婦が身体を冷やしてはいけない!』とかなり注意をされました。
その際に教えて頂いた内容…お役に立つかわかりませんがお伝えします。
・腹巻タイプの妊婦帯をつける
・日中は靴下(くるぶしも隠れるもの)をはく
・冷たいものは避ける(飲料、身体が冷える野菜や果物、お菓子など)
・お風呂につかる
・身体を温める食材を摂る
・足湯をする
身体が火照っていた私ですが、それでも母に身体を冷やす食材は食べてはいけないと言われました。
また、裸足で過ごさないように!と知人からはかなり言われましたが、私は暑すぎてダメでした。
少しでも改善されると良いですね!
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

ご回答いただき、ありがとうございました。
教えていただいた色々な形で試してみたいと思います。
後は、運動不足もあるかもしれないため、歩いたりストレッチも心がけたいと思います。