Q.お気に入りのテレビ番組(教育テレビとアニメ以外で)
相談というほどでもないのですが…。
ついさっきまでものすごく機嫌が悪かった我が子なんですが、3分クッキングが始まった途端におとなしくなって、オープニングからエンディングまでじーっとテレビを見ています。
いないいないばあなども大好きなのですが、お料理番組がとても好きなようで、他の番組もよく見ています。
オープニングとエンディングはキューピーちゃんがかわいいので納得ですが、番組中もしっかり見てるのは意外だなぁ〜と思っています。
そこで、一歳から二歳くらいの皆様のお子様が好きなテレビ番組(教育テレビとアニメ以外)を教えていただきたいです(^O^)
見せてみてどんな反応をするか見てみたいです。
お時間ある方、回答をお願いします!
-
23
みんなのコメント
こんばんは!
我が家の息子は、「笑点」が大好きです。
妊娠中に頻繁に観ていたこともあるかもしれませんが、
オープニングが流れれば「いないいないばぁ」に引けを取らない位注視し、師匠たちが喋れば笑いだします。
意味わかってないはずなのですが、師匠たちが笑顔で、私も笑顔で観ているせいかもしれません。
ドア〜ラさん
回答から時間が空いているので見ていらっしゃるかわからないのですが…
アマゾンプライムに入っていたので、ドクターX見せてみました。
なんだかよくわからないのですが、うちの子も一生懸命見ていました!
不思議ですね〜!
6627さん
平野レミさん!
確かに声も動きも大きくて、興味をひきそうですね!
今度見せてみます(^O^)
3分クッキングは見せたことなかったですがたまたま平野レミの番組をYouTubeで見せたらガンミでした(笑)
あとは天気予報のマークが出てくるといつも近づいて画面触ってます。
ドア〜ラさん
ドクターX! それは意外な・・・!
でも、西田さんを始め、リアクション大きい演技が多いし、曲も印象的なものが多いし、一徳さんの動きはかわいいし、子供が見てもおもしろいのかもしれませんね。
再放送でやった時に見せてみようと思います\(^o^)/
ありがとうございます。
カフェニコリさん
確かにCM大好きです!
今はハウスのCMが割と気に入ってるみたいで、ウコンの力とかカレーとか流れるたびにじーっと見ています(๑˃̵ᴗ˂̵)
こんな小さな子の興味を引くほどアイキャッチ力があるんですね。
何歳くらいまでこんな感じなのか楽しみに見ていようと思います。
ちゃんあちゃさん
おもちゃのデモ映像は思いつきませんでした!
早速試してみたいと思います!
ありがとうございます(^O^)
その頃は実父の近所に住んでいて、旦那が夜勤の日には娘を連れて出かけて行き、一緒に食事を食べたり、娘をお風呂に入れてもらっていました。
ある日 父から、「昨日 ドクターX 見たか?」と言われました。
その週は旦那が、早く寝ないといけないので見ていない。
次の週(第2話)は夜勤なので実家で見ると、娘が食い入るように見ていて。
それからは、実家に行くと見ていました。(行かない日は録画で)
娘はギャグがある 医療・刑事物 ・釣りバカ日誌(ドラマ)が好きみたいです。
さすがに幼稚園児になってからは、放送時間によって録画鑑賞です。
夜の9時始まりだと10時まで起きているから、次の日に幼稚園があると大変なので。
3分間クッキングはうちのこたちも大好きでした。
音楽に合わせて踊っていました。
そういえば、TV番組ではないのですが、長男も次男もとにかくTVのCMがすきでした。
CMなら全般に好きでした。
15秒という短い枠の中で、パパっと展開するからか、とにかくCMになると遊びもやめて釘付け。
二歳を過ぎたらそんな光景もあまりみられなくなりましたが、それをみていつも不思議だなぁ面白いなぁと思っていました。
1歳11カ月の娘がいます。
テレビ番組ではないですが、YouTubeのあんぱんまんのおもちゃシリーズ(あんぱんまんの様々なおもちゃのデモストレーション映像)を見せると、どんなにぐずったり大騒ぎしていてもピタッと静かになります。あんぱんまんのアニメや絵本は見せたことなく、おもちゃやぬいぐるみも家にはないのですが。
うちでは何をしてもどうにも治まらないときの最後の綱です。
「あんぱんまん おもちゃ」で検索するとたくさんでてきます。
yayaboさん
新しい方の釣りバカ日誌、実は見たことないんです〜。
浜ちゃんがスーさんなんですよね?
(紛らわしいw)
確かにリアクション大きいのは好きみたいで、香川照之さんが「ぷ〜ん!ぷ〜〜〜ん!」と言って走り回る殺虫スプレーのCMは見るたびに「ハハハッ」と笑っています。
釣りバカ日誌、テレ東がない地域なので見せるのは難しそうですが、チャンスがあったらぜひ見せたいです!
匿名さん
えー!すごいですね!
野球大好きっ子に育ちそうですね(^O^)
うちは甲子園を少し見せていたのですが、特に興味がないようでした。
私がじっと静かに観戦するタイプだからでしょうσ(^_^;)
かわもとせいこさん
かわもとさんのお子様も3分クッキング好きなんですね!
リズムの良いものは確かに好きです。
ランドセルの天使の羽のCMとか夢中で見てますね。
めざましじゃんけんは盲点でした(教育テレビ見てるので)
また見せてみたいと思います!
うちもちょっと違うかもしれませんが…娘が2歳半位の時に新しい方の「釣りバカ日誌」を楽しそうに見ていました。内容も良く分かっていないと思うのですが、リアクションが大きいのが楽しいのかハハッと笑ったり、魚釣りの時は興味津々で「○○ちゃんも魚つりたーい!」と騒いでいました^^:
ちょっとみなさまと違うかもしれませんが(^_^;)
我が家は1歳10ヶ月の子どもがいます。
主人が野球が好きでよく自宅で野球を見てるのですが、歌や応援を一緒にするようになってます。
盛り上がる時には「イエーイ」とハイタッチを求めてきたり、選手の名前を覚えたり、ビックリです。笑
我が家も3分クッキングにくぎづけです。
七ヶ月
⚫グッディのオープニング
⚫めざましじゃんけん
やはりリズムですかね。
さばぱんちさん
なかなかハードなドラマを…!(私も見ていました)
携帯みちゃダメだよ、なんてかわいらしいし偉いですね!
そういえば友達の子供が恋ダンスにどハマりしてました。
今度録画してあるのを見せてみようと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)
みほたさん
アンパンマン、強いですねー!
うちもテレビ番組を見させたこともありますし、グッズも持っているのですが、あんまり興味ないらしいです。
でもきっともう少ししたらハマるのでしょうね〜!
楽しみに待ちます(^O^)
ちょっと求めている月齢とは違うかもしれませんが…
娘が2歳半くらいの時、どうせわからんだろ…と「あなたのことはそれほど」を一緒にみていたら
パパがママのケータイ見てるよ、勝手にみちゃダメだねぇ
と言ってきました笑
意外と内容わかってる!!!と驚きました。
逃げ恥じもかなり真剣に見てたな…
恋愛ドラマ好きみたいです笑
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

caraさん
あー!笑点よさそうですね!
音楽も笑い声も見てて楽しんでくれそうです!
今度見せてみますね(^O^) ありがとうございます!