ベビカムトップ
>
子育て期(生後5~9ヶ月)
> ベビースイミングを始めようかと思いますが、迷っています。
  • 専門家の相談回答へ専門家の相談回答へ
> > > ベビースイミングを始めようかと思いますが、迷っています。
2005-03-25T00:00:00+0900 2005.03.25

Q.ベビースイミングを始めようかと思いますが、迷っています。

7ヶ月の男児です。そろそろベビースイミングを始めようかと思っています。親子で水に親しむのはきっといいことなんだろうなと思いますが、実際には何歳ぐらいからやるのが効果的なのでしょう。また、どんなメリットがありますか。子どもにはじめさせたい気持ちはあるのですが、私自身、あまり水が得意でないことと、時期的に、まだ寒い時期から始めるというのも少し抵抗を感じていて迷っています。アドバイスをお願いします。

  • アイコン0

0

「始めたいと思った時が、始め時」ですよ。基本的にはね。私が教えているスイミングスクールでは、6ヶ月をスタート時期としておすすめしています。それは、1つには、このくらいの月齢になると、赤ちゃんが生まれつき持っている病気や疾患のことがわかってくるからなんです。始めてからいろいろなトラブルがあるのもよくないですし、途中でやめなくてはならなくなるのは残念ですしね。ただ、未熟児で生まれてきた赤ちゃんは、私の経験からいって、生まれた日からではなく、「予定日から」6ヶ月を目安と考えてください。たとえば6月が予定日で、2ヶ月早く生まれた赤ちゃんなら、12月から始められるということですね。室内プールの水温は30℃。室温との温度差は1℃くらいね。このくらいの寒冷刺激はとてもからだにいいのです。赤ちゃんは風邪をひきにくくなりますよ。ママがあまり水が得意でないということですが、実際、水の中を歩くのだけでも大変なこと。どんな指導員がどんなふうに教えてくれるのか、楽しめる雰囲気かどうか、よくみて教室を選びましょう。水中運動の勉強をちゃんとした指導員がいること。何のためにこの運動をするのかをちゃんと説明できる指導員がいる教室をおすすめします。もちろん、まだ本人(赤ちゃん)の意志で始める訳ではありませんから、ママがやりたいかどうかがいちばん重要。ベビースイミングは赤ちゃんと一緒にお母さんも運動できるので、同じくらいの赤ちゃんをもつママ友達がたくさんできるメリットは大きいようですね。スイミングスクールで、ぜひお友達をたくさん作ってくださいね。

2005-03-25T00:00:00+0900
  • ▼ 金澤 直子先生のプロフィール

    • 妊婦・親子水泳教師の草分け的存在として80歳過ぎまで現役で活躍後、プールの中での指導は卒業。現在は妊婦卒業生の強い味方として、指導に当たっている(東京アスレティッククラブ中野/月1回カンガルークラブ、年に2回親子コンサートの主催)。栄養士の資格と経験を生かし、スイミング教室の後は、お手製のおかず持参でお食事会を毎回ひらき、妊婦の悩みに答える、人呼んでヤンババ。その由来については、著書『ヤンババの出産・子育て知恵袋』(築地書館)をご覧あれ。著書に、堀口貞夫・金澤直子共著『ゆっくりきっぱりお母さんになる』(赤ちゃんとママ社)。

ベビカム相談室 育児の注目タグ

powerd by babycome