
Q.離乳食 食器(プレゼント)
姉の誕生日プレゼントに(本人の希望により)姪が使う離乳食用の食器セットを購入しようと思っております。
個人的に可愛いなと思う商品は陶器か磁器なのですが、
離乳食用の食器はプラスチックの方が良いでしょうか?
姪は現在3ヶ月。先取り準備で欲しいそうです。
また離乳食用の食器以外で、離乳食関係で良い商品があれば教えていただけると幸いです。
※ミキサーや調理器具は出産祝いでもらったようです。
よろしくお願いいたします。
-
18
みんなのコメント
こんばんは。
私も次男のお祝いで、iiwanの離乳食~幼児食用の食器セットをいただきとても嬉しかったです。
やはりレンジでも使える素材が便利だし、シンプルで素敵な器です。
みほ太様
回答いただきありがとうございます。
レンジ使用で割れないものはやはりプラスチックですよね!
木製も良いなと思い始めましたが、レンジが使用できないので悩みます。
プラスチックの汚れにゲキ落ち君が良いのですか!
試してみようと思います。
こんばんは!プレゼントにもらった食器はアップリカのプラスチック製のものがありました。その後自分で買うものもプラスチックばかり選んでいました、「実用的」なものを重視するので、レンジ使用可能で割れないものがいいですが、陶器ってオシャレですね(^○^)最近知った「ゲキ落ち君」ですが、ものすごいゲキ落ちです!今まで食器の色がくすんできたらワイドハイターに付けていたのですが、そんな食器汚れもゲキ落ち君でこするだけで真っ白ピカピカです!プラスチックの食器の黄ばみ、汚れはぜひゲキ落ち君で磨くのがオススメです( ◠‿◠ )
cara様
回答いただきありがとうございます。
iiwanは知らなかったので調べてみましたが、
パステルカラーで可愛いし使いやすそうですね。
確かに見た目も重要ですよね。
自分の子の時の購入時の参考にさせていただきます。
こんばんは。
私は友人からトウモロコシからできた食器、iiwanを頂きました。
まだ、離乳食が始まっていないので使い勝手はわかりませんが、
見た目が本当に可愛くて可愛くて
iiwanを頂き、本当にうれしかったです。
使い勝手も大切かと思いますが、初めての子どもだと
ついつい見た目も重要視してしまうと思います。
出産祝いは私もちょくちょく送るので、、、とても参考になります。
ちゃらちゃら様
回答いただきありがとうございます。
今回のプレゼントは購入致しましたが
私も出産予定で今後離乳食を始める際はベビー食器を購入すると思うので、参考にさせていただきます。
ちゃんあちゃ様
回答いただきありがとうございます。
エプロンはまだ購入しておりません。
姉も私も情報交換できるママ友も少なく
貴重な情報とても有り難いです。
エプロン購入時の参考にさせていただきます。
購入後のようですので、余談になりますが、陶器の方が、菌(汚れ)はキレイに落ちます。プラスチックは傷がすぐにできますので、その溝に入ってしまいます。なので、陶器がオススメです(^-^)
もうご購入済みとのことですが、食器以外ということで、食事用エプロンはもうお持ちでしょうか。
make my dayのシリコンエプロンはデザインもおしゃれで、汚れもさっと洗って落ちるし、1年使って痛みもしません。
くるくる丸められるので、ポケットが固くなってるものより持ち運びも便利です。少し重たそうに感じますが、うちの子どもは気にしたことはありません。
離乳食が始まってからでないとお母さんやお子さんにとって使い勝手の良いものがわからないと思いますが、私的には使いやすい商品です。
匿名様
回答いただきありがとうございます。
耐熱プラスチックがおすすめですか。
確かに、電子レンジ使えるものが良いですよね。
参考にさせていただきます。
えるちゃん様方
回答いただきありがとうございます。
今回のプレゼントはすでに購入したのですが
私も出産予定ですので自分の子には陶器の食器を検討したいと思います。
プラスチックだと色素沈着があるのですね。
プラスチック製の食器はだいたい白色なので気になりそうです。
参考にさせていただきます。
匿名様
回答いただきありがとうございます。
サーモスのベビーマグは好評ですね!
まだ使用は先そうなので、おっしゃる通りクリスマスプレゼントに検討したいと思います。
参考になりました。
こんばんは。
既にプラスチック製品を購入されたのですね。
ちょっと遅かったのですが、私の体験からすると陶器がいいなと思いました。
私は義両親にプラスチックの食器セットを購入してもらいました。
購入時は、割れることを考えてプラスチックを選びましたが、
食器は子どもの手の届かないところに置いているので、割れる心配はないなと…
また、トマトをベースにした離乳食だと色素沈着でせっかくの食器が汚れてしまいます。
残念ながら、漂白剤を使用しても付いてしまった色素は取れませんでした。
何がいいのか、実際に使ってみないと分からないものですね。
私もサーモスのベビーマグを使用しています。
おすすめなので、友人の出産祝いにもプレゼントしました。
うちの子は1歳前からサーモスを使い始めて、幼稚園の2年目ですが、まだ登園に使用しています。
Amazonで2500円位でした。
10ヶ月頃から本格的に使用できるのでクリスマスとかでも良いと思います。
mmmu 様
回答いただきありがとうございます。
アドバイス通り思いきって姉に聞いてみたところ、
プラスチック製のものが良いということでしたので
おすすめいただいたリッチェルのセットに致しました。
お値段が予定よりも大分お手頃だったので
バスローブも追加してプレゼントしようと思います。
そういえばお風呂上がりがろくに身体も拭けず慌ただしいと言っていたので。
その他の商品も大変参考になりました。
わたしも今後揃えていく予定なので、
貴重な情報、心より感謝致します。
やっぱり放り投げられたりすることもあるでしょうから、割れない素材の方が安心かなあという気もありますが、やっぱり好みがあるのでお姉さんに聞くのが1番いいのでは…と思いました。
私は出産祝いにミキハウスの5000円くらいのセットをいただきましたが、私自身ミキハウスのデザインが好きではなく使っていません。(ミキハウス好きな方ごめんなさい!)
リッチェルやコンビの製品は使いやすくて好きですね。
それ以外ではストローマグはよく使いますね。
私はサーモスのマグを使っていますが、絶対に漏れないので重宝してます。カバンにポイっと入れて出かけられます。
あと、家電で申し訳ないですが、ハンディブレンダーは初期にかなり活躍しました。
お鍋でおかゆを作って、そこにハンディブレンダーつっこんでブイーン!であっという間にトロトロのおかゆができるのがもう楽で。洗い物も少なく済みますし。
いい食器などが見つかりますように(^-^)
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

カフェニコリ様
回答いただきありがとうございます。
iiwanはシンプルで可愛いし、レンジ対応で良さそうですよね!
参考にさせていただきます。