Q.鼻下の傷
鼻水が出るようになり、保育園へ行っているうちに何度も鼻かみをすることで鼻下がキレて、その周りも真っ赤になってしまいました。家でワセリンやアズノールでなるべく保湿環境を作る様に軟膏処置をし、赤みは取れてきたのてすが、鼻水が続いているため、キレた所が治りません。かさぶたが出来ては取れてしまい、家では鼻をつままないように、片方ずつ拭き取るようにし、かさぶたが取れないようにしていて、園にも伝えていますが、なかなか難しいようです。鼻水が止まるが一番で、減ってきてはいるのですが、みなさん、このような経験ありますか?どのような処置が良かったか参考にさせて頂きたいです。よろしくお願いします!
-
8
みんなのコメント
うちの娘も少し前に1週間ほど鼻水が出ていました。
まだ上手に鼻をかめないので、鼻水吸い器を使ってこまめに鼻水をとったり、ティッシュだと肌の油分が取られやすいと思ってガーゼタオルで拭うようにしていました。
娘の場合、鼻の下は切れませんでしたが、念のためピュアレーン(羊油)を塗っていました。馬油やワセリンよりもねっとりとしているので、取れにくくおすすめです。
参考になるかわかりませんが…。
早く良くなるといいですね!
自分で「ふんっ!」と出せない時は吸い取り器を使っていました。
どうしても気にして触ってしまうし、薬も勝手にふき取ったりしていてなかなか治りませんよね><
鼻をかんだ後はすぐ薬で保護して、治るのを待つしかありません。
うちの子も良くなりますが、見ているだけで痛そうですよね…。
早く良くなりますように!!
1歳7カ月の娘がいますが、2カ月程前、同じように鼻水を気にして鼻をいじり、鼻の下に傷を繰り返していました。
鼻水が出ている間はどうしても指が鼻にいきがちでしたが、鼻をいじりそうになったら、ちーんする?と声かけてティッシュでかむように促していました。
しだいにティッシュでかむほうがすっきりすると覚えてくれたようで、鼻いじりも少なくなりました。
うちの場合は鼻水も1週間程で治り、鼻下の傷も化膿せずに済みました。早く鼻水が治まるといいですね(>。<)
- 編集
- 削除
応援ありがとうございます!
本当は傷パワーパットのように密封できるものがいいと思うのですが、場所が場所なだけに難しく…(/_;)それで、軟膏を多目に付けて、サビオもやってみましたが、自分でとってしまうし、ダメだったんです…(/_;)
一緒に考えて下さってありがとうございます!!
度々失礼しますm(__)m3週間!長引いてますね、本人も辛いでしょうね、鼻の下に小さいばんそうこうを貼るとかはどうでしょう?嫌がりそうですかね?早くよくなりますようにm(__)m
みほ太様、ご回答ありがとうございます!
鼻水のお薬はかれこれ3週間は飲んでますね~。しつこいです。病院も変えたりしました。それでも止まりません。なので鼻水出たままで傷の治る方法ないかなぁと考えていました!
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

みなさん、ご回答ありがとうございます!
ピュアレーン以外は試し済みでした!おなじようなことを他のママも考えるんだなと共感いたしました!
ピュアレーン!確かにあれはすごい粘着力ですよね!母乳の時に使い、余ったのは友人へあげてしまいました~(/_;)こういう使い方もあったのですね!購入検討いたします!