
Q.アトピーがひどくなりだす春先
こんばんは、娘【小3】はいつもこの時期に汗をかくと共に悪化します。
アトピーなのか汗疹なのか
混ざり混ざり広がって炎症中!
汗をかく場所などに天花粉
パウダーは良くないのでしょうか。アトピー肌との兼ね合いも
聞いてみたいです。
汗っかきなので乾かして
やりたいがアトピーもあるし
保湿しまくると汗が溜まるから
逆によくないのではないかと
色々なやみます。
薬ばかり頼るのにも疲れて来ました。
この汗をかく時期のケアを
おしえてください。
また【かいたらだめよ】と
言うのも口癖ですがボリボリかいて広がるんですよね。
薬も塗るの嫌がり
どうしたらよいものか。。。
宜しくお願いします
-
10
みんなのコメント
匿名さん
ほへさん
ありがとうございます。
やはり粉はだめなんですね。
ほへさん学校でかいたりして帰ってきてびっくりしたりしますよね。綿ですね、学校ポロシャツなので綿にかえさせてもらうか相談してみます。8歳もう自分でコントロールしちゃいますよね。
わが家も5歳の娘が只今炎症中です><
治りつつあったのに、しばらく良い天気が続いたら一気に悪くなりました。
保湿しながらあと一歩!のところで急激にかいたようで…。
近いうちに皮膚科に行ってきます。
しかも薬を塗ってもこっそりふき取っていました。
掻いたらダメ、薬を拭くのもダメ、汗を掻いたら洗って、など続けて言うと娘も治す気が無くなるようです::
なんとか本格的な夏が来る前に一度改善しておきたいですね。
以前皮膚科に行った時に、炎症を抑える塗り薬とひどい時は飲み薬も出して貰えました。
塗り薬はかゆみ止めが含まれていたり、保湿だけのものなど数種類出されて、状況に応じて塗り分けるようにいわれましたよ^^
うちの小学3年生の息子もアトピーがひどく、ずっと病院通いです。
主治医からは汗と埃がアトピーを悪化させるため、外から帰ったら顔をよく洗う。汗が酷いときはシャワーをして、ヒルドイドローションで保湿する。
学校では、休み時間や体育の後は水で顔や腕の関節、首など汗が溜まるところを洗うように言われました。
息子が水道で洗うのが面倒だと言うため、濡れたタオルを持たせて、汗をかいたら拭くように言っています。
うちの8歳の娘もアトピーの手前?位に肌が弱く年中ステロイドです。
肌が弱い子はベビーパウダーはNG、ヒートテックなどの化学繊維もNGと言われ、肌着は綿100%だけです。
寝る前と寝てる間が一番かいてしまうらしく、翌朝は着ずだらけだったりします。
汗をかく季節は、帰宅したら体だけでもシャワーするように言っています。
掻いてはいけない!と言いますが、むりですよね…
粉は毛穴を塞ぐので良くない
と、聞きました。
なので、うちもオムツかぶれの時にベビーパウダーは禁止されました。
やはり小児科で薬をもらうのが良いかと
なでしこベビーさんへ
たしかにステロイドで
炎症も枯れてくるんですよね。
娘も夜中に無意識でボリボリ
ありがとうございます。
保湿も辞めずにやってみます。
アトピー、大変ですよね。
私自身、アトピー体質で今も気を抜くと寝ている間にかいて、朝になったら血だらけのことがあります…
娘がやはりアトピーの可能性があるようです。
やはり汗や乾燥は痒みの原因です。お風呂で汗をきれいに流した後に保湿ですかね。
かゆみは我慢できないお気持ちよく分かります。
やはり皮膚科の薬を塗るのが一番かと思います。私自身はステロイドがよく効いてそれで湿疹が治るのですが、小さいお子さんに使うのは抵抗があるかもしれませんね。
それも含めて皮膚科で相談してみてはいかがでしょう?
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

ぷえらさんへ
ありがとうございます。
毎日忘れず塗ってやりたいんですがもう7年はステロイド
繰り返しますね、私も夏までになんとかしないと
とびひとかにもなりやすいので
皮膚科変えてみようかなぁ。
いつもおなじ薬
飲み薬もおなじ。アトピー恐るべしです