
ベビ待ち中
35歳女性
2017-04-19T15:27:00+0900
2017.04.19
Q.TSHの値に対する治療が必要か否か
体外授精前の血液検査で甲状腺ホルモンFT4とFT3とTSHの値を調べました。
FT4とFT3が下限を下回り、抗体検査に回ったのですが(後日問題なし)、TSHの値が妊娠に良いとされる値より、やや高いのです。
私は妊娠するのにいいと言われる2.5を上回る2.83です。
担当の先生は何も触れなかったけれど、2.5以下にしたほうがいいということを知り、今どうすればいいのか頭を悩ませています。
私は昨年1度人口授精で妊娠したものの、成長が止まり流産を経験しているので、もしやこ甲状腺ホルモン値の関係もあるのではないかと心配です。
内分泌科などの病院へ行ったほうがいいのでしょうか?または主治医が問題なしと言っているのを信じておけば良いのでょうか?
-
0
みんなのコメント
コメントはありません。
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ
