
Q.夫に拒否されています
第一子を妊娠してから、セックスレスになりました。
妊娠中、『妊娠してるから』と夫に拒まれました。
妊娠中なので仕方ない…とこの時は思いましたが、スキンシップやキスもしてもらえなくなりました。
私が近づくと、少し離れたところに移動する夫の行動に「夫も我慢してるだろうし、仕方がない」と、寂しい気持ちを心の奥に隠していました。
しかし、出産後も、キスもスキンシップもありません。産後1ヶ月を過ぎ、「もう大丈夫だよ」と伝えたのですが、『社宅だから周囲の住民が気になる』『娘が起きるかも』と流されてしまいました。
その後、月に1度のペースで私からお願いするも、拒否され続けています。
キスは産後6ヶ月頃にお願いして、行ってきますの軽いキスをしてもらえるようになりました。
妊娠してから1年以上セックスレスで、辛いです。夜中に涙が溢れてくるほど、心がボロボロです。
二人目も欲しいし、何より夫にセックスで愛されたいのです。
夫はネットカフェで発散しているようです(レシート発見済)。浮気や風俗はしておらず、EDでも無さそうです。
誰にも相談できず、辛すぎて離婚を考えたり、精神科に行こうかと一人で悩んでいます。
-
11
みんなのコメント
ぷえらさま
トピ主です。
コメントありがとうございます。
1年以上かかったのですね…。
夜のことを話さないと、今度は旦那さんが気にしてくださったのですね。
月に1回程度の誘いも、夫にとっては誘われる回数が多くて嫌なのかもしれません。
私が夜のことを話さないときは、夫は明らかに「諦めてくれた…ホッ」と思っている様子が分かります。
そのホッとしている夫の態度が、私は余計に傷付いて…。
でも、ぐっと我慢して…夫が気にするまで待つほうが良いかもしれませんね。
夫の気持ちが知れたら、私のモヤモヤも落ち着くかもしれませんが…話しやすい雰囲気作りも大切ですね。
夜のことを話さずに、ぐっと我慢できるようになりたいです(T_T)
子育てに家事に仕事に…いくら時間があっても足りないくらい忙しいはずなのに、なかなかセックスレスの悩みを忘れることが出来ません。
さばぱんちさま
トピ主です。
コメントありがとうございます。
「夫にセックスで愛されたい」
共感してくださってありがとうございます。
こんなことを考えてる私は、おかしいのかな?と最近、一人で悩んでいました。
子供を持つ母親として、セックスのことで悩むなんて…『母親なんだから、子育てに専念しなさいよ。子供と向き合ってない。子供が可哀想』とか、非難されるかも…と思いながら、この掲示板に悩みを載せたので。
皆様にコメント頂いて、少し気持ちが落ち着いてきています。
友人にも親にも、誰にもこんな話、相談できなかったので…。
夫婦二人でデートしてみたいです(T_T)
さっき、デートの提案をしてみたのですが…
「行きたいなら俺が子守するから、出掛ければ?」と言われました(;_;)
『またには二人でデートしようよ』って言いましたが、首をかしげられて終わりました(^^;
私、どうやらアプローチも下手ですね。
ヲリンさま
トピ主です。
コメントありがとうございます。
2年半かかったのですね…。
私も、そのくらい時間がかかるのを覚悟しなければいけないかもしれませんね。
夫婦で愛し合った延長線上に、二人目を授かれたら良いなぁー。
とにかく今は、1度で良いから抱いてほしいな…という感情が強いです。
結婚して2ヶ月で妊娠して、セックスレス…。
子供を授かれたことはとても嬉しいのですが、「女性として用無し」の扱いに、心が追い付きません。
もう少しラブラブな期間を過ごしたかったです。
同じ時期に出産した友人たちが二人目妊娠ラッシュなのもあり、友人たちが「気付いたら妊娠してたー」と言っており、『皆、旦那さんに愛されてるんだなぁ』と嫉妬もあるんだと思います。
年齢のこともあるし、仕事をしており、このままだと転勤候補(私が子供をつれて単身赴任)にあがるため、早めに二人目を授かり、産休に入って、転勤を先延ばしにして、家族で暮らせる時間を大切にしたいな…という思いもあります。
夫にも、この話しはしていますが…重たいのかもしれません。
夜、二人でデート…してみたいです。
子供を預かってくれる人、いるかなぁー。
まず、夫が預けて外出することすら反対されそうです(T_T)
子供の話だけでなく、夫婦の会話が出来るようになるのが、まず先ですね。
今も携帯ゲームしながら、テレビを見ています。
私が話しかけても、スルーされてるので…。
頑張れ、私!!
みほ太さま
トピ主です。
コメントありがとうございます。
旦那さまから「抱きて~」と誘われるんですね☆
お子さまが寝てないときに言われると、『タイミング悪い』ってなりそうですが…。
1度で良いから、私の夫から、そんな発言されてみたいです。
夫は、もともと性的な会話を冗談でもNGな感じです。男同士での会話は分かりませんが、私が少しでも性的な会話をしようとすると、「そんなこと言うもんじゃない」と注意されるか、嫌な顔をします。
夫婦で、ちょっとHな会話なんて、したことないです…。
なので、夫に「セックスしたい」と誘うのは、もしかすると逆効果なのかもしれませんね。
でも、私から正直に誘わないと、夫からは一生無い気がして、不安です。
誘ってもセックス出来てない現状なので、アプローチ方法を変えなければ、解決しないですしね。
1年以上我慢してますが…1度、「セックしたい」という感情から離れなければなりませんね。
ボディタッチも、避けられてますが、気長に笑顔を絶やさず、居心地のよい家を目指したいと思います。
セックスで愛されたいという感情とモヤモヤを上手く流せるようになりたいです。
好き好き月間を作って、頑張りたいと思います。
辛いですね…。
私も拒否されていた時期がありました。
自分から誘う事がこんなに勇気がいるのか!!と思うほどの勇気を出したのに理由をつけて断られる…それがどれだけ傷つくか…。
女性としての自分を拒否されたような、自分自身を拒否されたような、苦しさや不安が募りますよね。
私の場合は長期間断られた事に疲れてしまい、全く何も言わなくなりました。
もちろん食事や普段の会話はなるべく楽しい雰囲気に出来る様に頑張りましたが、夜の事だけ一切口にしないんです。
最初は主人も安心したような感じでした。
けれどそのうち少しずつ気にしてくるそぶりになり、それもスルーしてたら主人から誘ってくれました。
出産後、一年以上かかりましたし、すごく寂しかったですが、赤ちゃんが生まれてどうしていいかわからないパパになりたてパパは、ママがぐいぐい行くとパニックになっていたそうです。
ご主人がどう思っているのか、知れたら良いですね><
匿名さん!それは辛いですね(´;ω;`)
匿名さんが歩みよろうと、話し合いしようとしてもあんまり乗ってくれない…それだと原因わからなくてただただ悶々としてしまいますよね。
夫にセックスで愛されたい
これ凄く共感できます!!!
どうしたら旦那さんが気持ちを話してくれるんだろ…
セックスは無理でも子ども預けて二人でデートとかしたら気分かわりませんかね?
うーん…
うちは2年半かけて、やっと2人目ができました。それまで何度も主さんのような涙を流しましたよー(´ー`)
結婚して2ヶ月で妊娠したら、まだし足りなくて当然!!
このまま母親として生きるしかないのかと、絶望的になるのも当然だと思います。
でも男の人にとって、2人目がほしいからセックスして、は荷が重いのかもしれません。
かといって、子供もいる夫婦ですから、簡単にイチャイチャできたら悩んでませんよね。
やはり、子供を預けて2人だけの夜を過ごせるのが一番だと思います。お酒の力も借りてもいいかもしれません。
実は産後のセックスに悩んでるのはご主人もかもしれませんよ??
仕事の話からはいり、いろいろヒアリングしてみてください。それからついでに、母として女としてどうかさりげなく聞いてみてはいかがでしょうか??
楽しい時間の結果の2人めだといいですねー
夜中に失礼致します。気持ちのすれ違いは寂しいですね...私は結婚6年40歳ですが、すでに性欲減退、男性に興味が湧かないのが悩みです_| ̄|○
元々お互い淡白で、交渉も1年数回あるかないかくらいでよく3人子供出来たよね?と驚かれるばかりです。
夫から誘うことはほぼありませんが
、酔って人肌恋しくなると「抱きて〜!」と性欲丸出しで子供たちがまだ寝てないのにアホかと相手にしません_φ( ̄ー ̄ )性欲があった頃は子供たちが寝た後一緒に「サスペンス映画」を見てドキドキハラハラしがら気持ちを共有し自然と距離を縮めました。セクシー攻撃などは自分の性に合わずやったことはありません、後は子供たちが寝た後「たまには一緒に寝てあげる。」と横に寝てあげると「どうしたの?」と驚きつつもニヤニヤしまんざらでもありません。誘えばのって来ますが、自分にその気がなくすっかり色気のない母ちゃんで困ってます~_~;とは言っても家庭に置いてやはり夫婦仲は大事だと教会で話しを聞きます。毎日同じ環境では行き詰まってしまうので、家族で旅に出かけたり後はマッサージなどしてあげたり、かわいい笑顔を見せて「大好きよ」と言ってあげたりもう喜びそうな事を色々やって行ってきますには抱きしめてあげるなど性交渉から一旦離れて、笑顔、抱きしめる、手を握るなど「今日も一日頑張って!」と明るく笑顔で手を握って送り出すなど、ボディタッチなどからチャレンジしてみるのはどうでしょう?私も好き度が高まると自然にボディタッチをしたり「好きよ」を連発してました、好きと言われて嫌がる男はいないと思います、好き好きパワーでかわいい奥さんを演じるのも一つの手かと思います!
かわもとせいこ様
トピ主です。
回答ありがとうございます。
月に1度、私から誘う度に話をしていますが、夫は何にも言ってくれず、1時間以上、沈黙が続くこともあります。
その度に「私に原因があるなら直すし、頑張るから、教えて!」と伝えるのですが、『お前は悪くないから、何も頑張る必要はない』の一言だけ。
「じゃあ、いつセックスできるの?」には、だんまり。
「私、二人目欲しいし、1年も我慢してきたし…私とセックス出来ないなら、病院に一緒に行ってほしい」とお願いしましたが、『嫌だ』と言われました。
夫は、仕事から帰ると、携帯ゲームをするか、夕食を食べながら、TVを見て、私の話は右から左へ聞き流しています。(付き合っていた頃から、こんな感じなので、私もあまり気にしていません)
最近では、会話が成立するときは、子供の日中の様子を伝えるときぐらいです。
夜、「お休みのチューは~?☆」とおねだりしたら、背中向けたまま、『チュー』と言われて終わりです。
機嫌が良いときに、寝る前に私から軽くキスするだけで、夫はそれ以上をしてくれず、寝る姿勢になります。
家事は、お皿洗いとゴミ出し、子供のお世話は、オムツ変えと休日のお風呂入れをしてくれます。
私から誘うのは、しつこくないように、月に一回だけと、自分でルールを決めて、誘っていました。
先月、私も毎回断られて辛くて、「結婚して2ヶ月で妊娠して、それからセックスレス。こんな風になるなんて思わなかった。女として見てもらえないのは辛い。仕事して、家事して、子育てして…私は家政婦ですか?愛されたい。愛されないなら離婚したい」と泣きわめいてしまいました。
夫は『はぁ…(ため息) またセックスの話?愛してないとは一言も言ってないし。二人目欲しくないとも思ってない。離婚するつもりないけど』と。
「いつ頃、二人目を考えるの」と聞くと、いつものだんまりになりました。
一人でしても、心は全く満たされません。
子供がニコニコと笑ってくれる度に、「きょうだいを作ってあげれないかもしれない。ごめんね」と心の中で謝ることが多くなってきました。
本心は、私も離婚をするつもりなどありません。セックスを除けば、夫婦関係は悪くないと思っております。
しかし、子供を一人生んだら、女を捨てて、母親として生きていくしかないのでしょうか?
もう一生、女としての喜びを感じることは許されないのでしょうか?
夫に拒否された場合のセックスレス解消法が分からず、耐えきれなくなり、こちらに相談させていただきました。
セックスレスの家庭は、どうやって二人目を授かっているのでしょう?
かわもとさんのように、「1人でしまーす」位に考え方を変えることが出来たら、きっと心が軽くなるんだろうなぁー。
私もなんとも思わないように、なりたいです。
私の愚痴を長々と、そしてまとまりもなく、ネチネチと書いてしまいました(;_;)すみません。
こんばんは。大丈夫でしょうか?ご主人を愛されてるんですね。
やはり話し合いをされた方がいいとはおもうのですがご主人とは普段冗談を言い合ったり笑ったりされてますか?聞いているだけなんですが
上下関係?かしこまった、かたいイメージな関係?感じなんでしょうか。気楽に【ねーね~。なんでチューしてくれないの~?】ってノリな会話はありますか?
お互い気を使ってSEXがないのと、嫌だからしたくないのとは大違いですよね。
とにかくやはり話し!ですよ。
泣くほど悩んだらだめです!
もし私が拒否されて女性として見れないとかの話になれば
【そっかーじゃ1人でしまーす】位です。
愛されなくなっても=離婚にはわたしの場合なりません。
母と父の役割を果たすまでです。ちなみに我が家もだいぶしてませんね。私もそこまでなんとも思わずできてます。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

文が途中で消えて切れていました。
お返事見ていたら、旦那様なにか大きなストレスがあるのでしょうか。仕事は順調ですか?
お前が悪くないみたいな言い方の心理って【自分がその気になれないから】ですよね。
なぜその気になれないのか。
仕事で疲れきっているのか、
Sex=子作りだからというプレッシャーなのか
誰か、間に入って本音が聞けたらいいんですが。
わたしなら確信に迫るか、諦めて放置です。