みんなのコメント
同じタイプの賃貸住宅に住んでいます。
私は、同じアパートに子育てされている方がいたので、
お隣さんにお聞きして、実物を見せてもらいました。
現在、ベビー用品店で売っていた開閉式のベビーゲートを
購入して使っています。
ビスも一緒に入っていましたが、
ビスを打たなくても結構、強度があります。
しかし、階段の上での使用はしないでくださいと
書いてあったので、子どもが強くぶつからないように
気を付けてはいます。
ご自宅に合ったタイプが見つかると良いですね(^^)
ぷえらさん
きち1019さん
ちゃらちゃろさん
ありがとうございます。まとめてお返事ですみません。
階段上だとどうしても壁にビスを打つのが絶対条件のようになっているようで困っていましたが、突っ張り式でしのいでいる方結構いらっしゃるんですね。
夫とよく相談してみようと思います。
うちも穴の開かないタイプを使用しています!子どもたちが乱暴にしてたまにゆるむので直して使用しています!
結構ゲートもお高いですよね(^-^;
つっかえ棒式や衝立式のベビーゲート
売ってますよ!
検索してみたら
意外とバリエーションが多くて
おうちの形状に合ったものが探せますよ(o^^o)
もっとみる
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

匿名さん
ありがとうございます。
結局、皆様と同じくビスを打たずに使用しています。
まだ廊下へ出すことはないので、万が一のための意味合いが強いのですが、これから成長してから子どもが強くぶつからないよう、気をつけて生活したいと思います。