Q.生後10ヵ月、鼻がかゆそうな仕草
10ヵ月の息子がいます。
ここ何週間か、鼻がむずがゆそうな仕草をします。
私も旦那も花粉症なのですが、赤ちゃんは2シーズン以上、花粉にさらされない限りは花粉症にならないと、ネットの情報でみました。
外でいる時よりも、家の中でむずがゆそうにしている気がします。毎日掃除機をかけ、床の拭き掃除もしています。空気清浄機もつけています。もちろん空気清浄機の内部も掃除もしています。
今日は、綿棒で鼻くそをとっていると、鼻くそに少し血が混じっていました。大人でも、あんまり鼻をこすっていると同じようになりますよね。
特に機嫌が悪いことはないのですが、やはり耳鼻科に行くべきでしょうか?
-
3
みんなのコメント
さばぱんち様、ご回答ありがとうございます!
眠い時ですか...。今まで、そういう視点で見ていなかったかもしれません。確かに、鼻をこする時に目もこすっている時があります。
特に機嫌が悪い様子がないので、たいした事ではないのかもしれませんが、いちおう耳鼻科に行ってみようかなと思います。
初めての育児で、子供のからだのこと、肌のことや歯のこと、ほんとに分からないことだらけです~(><)
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

綿棒でお掃除をしているようなので、その綿棒が鼻の粘膜を傷つけていて、痒い場合とか血が混じっているとかは無いですかね?
鼻くそをとってあげる頻度を少し減らし赤ちゃんの鼻水吸い取り器や、ピンセットで鼻くそをとるようにして様子を見てみては?