
Q.妊娠安定期の胃痛
昨日の晩御飯を食べたあたりから胃が張って夜は胃を刺す痛みと背中が少し痛く何回か夜起きました。今朝もずっと胃が刺すように痛くまた吐き気もするのでご飯を食べる気がしません。妊娠前は神経性胃腸炎で治ったり再発したりを繰り返していたのでその疑いもあるのかな?と少しなやんでいます。こうゆうときってどうしたらいいのでしょうか?
-
3
みんなのコメント
LG21を飲んでました。
自分には其処等の胃薬よか効きました。
酷い時は病院でアズレンて言う胃薬が処方されましたので、時々ソッチ飲んでました。
どうしても胃が圧迫されてしまうので、胃炎になり易くなってしまうそうです。
食事をとらないわけにはいかないので、胃炎が酷くて食べたくないと思うときには、麹で作った甘酒や柔らかく煮込んだ麺類、柔らかく茹でた野菜、納豆(匂いが大丈夫であれば栄養が高いのでお勧め)等の柔らかい食事を採ってました。
湯豆腐も食べやすいのでおすすめです。
私も胃痛、安定期はいってからありました。本当に痛いしヒリヒリするしご飯食べるの怖いですよね。今は妊娠9ヶ月ですが、まだ続いています。少し私に効果的だったのが、食前にアロエ入りのヨーグルトを食べること、生野菜ではなく温野菜にすること。胃に優しい食物で検索して、それらを使った食事を作りました。ご飯は小分けにしました。水とかでも胃が痛くなるので少量を何度かにわけて食べました。
お腹が大きくなって胃が圧迫されると胃痛が激しいひともいるみたいですよ。産婦人科で胃薬も処方して貰いました。
もし胃腸炎の再発が疑わしいのであれば早めに受診されてくださいね^ ^
お大事に。
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

私も妊娠中、胃痛に苦しめられました。
つわりと同時期にもありましたし、安定期も疲れ等があるとすぐ胃痛になりました。
神経性胃腸炎と診断されたことはないですが、私も普段からストレスや疲労が胃腸にくるタイプなので、妊娠でも身体の弱いところが影響されやすいのかなと思いました。
何か食べないと胃酸も治まらないとは思いつつ、胃痛と吐き気でなかなか食べられるものはなかったです。私はかろうじて、みそ汁とあんこをなめてしのいでいました。
妊娠中でも大丈夫な薬があるとはいえ、なるべく飲みたくなかったので、我慢しきれないときに気休め程度に漢方を飲んでいました。
食べやすいものが見つかるといいですね。
おだいじに。