
妊娠中
30歳女性/妊娠33週
2017-01-31T23:24:00+0900
2017.01.31
Q.フェロミアの副作用?浮腫改善法
9ヶ月の採血で貧血を指摘され、フェロミアが処方されました。
飲み始めて3日経った頃から両下肢に浮腫が出現しました。今まで浮腫はありませんでしたし、食事も減塩にしていて特に変えていません。
ネットでは、ごく稀に浮腫の副作用があるというのを目にしてタイミング的には薬の副作用なのか?と思いましたが、鉄剤が浮腫に繋がる理由がわからないですし、妊娠後期によくある浮腫なのかなと思ってもいます。
とりあえずマッサージや減塩を更に意識してカリウム摂取を心がけてはみたものの今のところ改善は見られません。
同じような症状があった方や浮腫の改善で効果があった事など教えてください!
-
3
みんなのコメント
私も貧血のお薬は飲んでいなかったのですが、妊娠後期には足がパンパンに浮腫みました。
減塩にしても、カリウムを積極的にとっても、ソックスを履いても、漢方薬を処方してもらっても、何をしてもよくならなかったです。
気になるようでしたら次の検診で聞くか、病院に電話して聞くかした方がいいと思います。
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

フェロミアにそのような副作用あったのですね~。その稀な枠に入ってしまったかとしれないのですね。わたしは副作用や、診察後に薬局へ行ってまた待つのが嫌で、食事で頑張ります!と、薬飲まずに乗り切りました~。産後は少し飲みましたが!フェロミアの後発薬もありますが、副作用はどうでしょうね。変わらないなら意味ないですしね。別の薬がないか聞いてみるといいですね。薬局に鉄剤のドリンク剤やビスケットもありますし、元々貧血気味なので、今はファンケルの鉄剤のサプリ飲んでます。
むくみに関しては、悩みましたー。足の付け根まであるメディキュットをはくと、結構違いました!あとは、なるべく足を上げる!意識してやると、これも結構違い、楽でした~。妊娠後期は仕方ないからいーや、とするよりは、出来ることはした方がいいと医師に勧められました!健診で尿蛋白が出たり、血圧上がらなければいいですけどね!ご参考になりますように(^ー^*)