
チビチャン
32歳女性/妊娠16週
2017-01-26T17:55:00+0900
2017.01.26
Q.初期から続く出血
現在3人目を妊娠中で16週です。
今まで2人の出産では出血を経験した事がなく、初めて出血を経験しました。それまでに初期の段階で4度の流産を経験しており、今回の出血もダメなのかなとかなり不安になったのですが、赤ちゃんは元気に育っています。それだけが救いなのですが
初めて出血したのは8週の時で、真っ赤な出血に絶望的になり病院へ連絡して診察してもらったところ、子宮内で出血の跡があると言われ、自宅安静でした。出血は2週間ほど続き、色も茶色に変わり止まりました。少し安心してた矢先に、また大量に出血しナプキンではおさえれないほどの真っ赤な大出血ですぐに病院へ行きました。また子宮内からの出血で前とは別の場所から出血がエコーで確認できました。心配なら入院する?と言われましたが、旦那さんの仕事上、夜勤もあり実家も遠く子どもがいたので入院はしないで、自宅安静になりました。薬はなく自宅安静との事で、旦那さんが仕事行く前にご飯の準備や仕事帰りに買い物をしてくれて助かってます。ですが今も出血続いてます。いつまで続くのか不安でいっぱいです!まだ胎動も感じず毎日不安でトイレ行くのも憂鬱です同じ様な方みえますか?
-
1
みんなのコメント
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

初期からの出血、不安ですよね。
私は一人目妊娠時、20週までに5回出血しました。出血量は手の平くらいで2、3日で止まっていたのでチビチャンさんより軽症ではありますが、生まれるまでは心配でした。出血したら量に関わらずすぐ病院で診てもらい、赤ちゃんが元気で育ってくれているのを見るとほっとしていました。
毎回自宅安静で、お風呂とトイレ以外は寝ていました。家事は全て旦那まかせ。
私は月経不順だったので子宮も固くなっていて出血しやすくなっていたようです。
関連性はわかりませんが、結局34週のとき切迫早産で入院し、35週に早産で出産しました。生まれてからは問題もなく育っています。
お子さん2人いる中大変だとは思いますが、なるべく寝て過ごして安静になさってください。。。