Q.無視する…??
こんばんは。初めまして。
もうすぐ1歳4ヶ月になる息子がいます。
息子のことでいくつか気になることがあります。
○目が合いにくい?
これも合いにくいのかそうでないのかわかりません。意識すると合いにくい気がします。
遊んでいるときやご機嫌な時は合わしますが
何かしているときや、合わせようと覗き込むとそらし、近い距離で見つめ合うことはないなぁ…と感じます。
育児書にのっているような、正面に立ち目を見て話してや、叱ってなどできません。
○人が近づいてくるのが嫌??
遠くから知り合いを見つけると、あ!という感じなのですが
その人が近づいて息子と同じ高さに合わせて話しかけてきたりすると
目も合わさず、もじもじ遊び出したり私を指差ししたり、何か指差しをしたりよくわからない行動をします。
無視ー?おーいなどとよく言われています…
でも、少しして慣れると何か渡したりはします。
すっごく目を合わせてくる時もありますが
意識しすぎてよくわからなくなってきました。
この時期のお子さんってどんなもんでしょうか…?
-
1
みんなのコメント
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

我が家も息子が2歳の時、照れたり、緊張したら他所を指していましたよ!見なれた人でも恥ずかしかったみたいです。
きをそらしている素振りがかわいいですね。
目を見て話なさい!と私がよく言われていましたが【叱られる~】などドキドキしたら誰もまともに(笑)みれないですよ!
呼びかけても反応しないなどは問題ありですが、自然なしぐさではないでしょうか。