Q.妊娠検診
昨日お店で売られている妊娠検査薬で検査したら陽性判定が出ました。昨日生理予定日から一週間後です。今日産婦人科に予約を入れたら今日から約三週間後の予約になりました。他の人は妊娠5週目から診てもらつていたりするのを読み不安になりました。もう少し早く診てもらうべきでしょうか?
-
8
みんなのコメント
私も早く行き過ぎ
妊娠5週目では赤ちゃんが見えず
自費で検査費2500〜3000円を支払い
2週間後にやっと見れました。
早すぎると何もわからず
無駄に子宮外妊娠かもとか脅されただけ
だったので、
確実な3週間後で十分だと思います。
まだ見えても母子手帳もらえない時期ですし!
ただ、お身体を大切にして下さいね(o^^o)
長男のときに検査薬で陽性で、5週目あたりで早々に産院に行ったため胎嚢が見えず不安な日々を過ごしました。
子宮外妊娠などがある場合遅すぎてもいけないので、次男のときは7週くらいで産院に行きました。
皆さんのおっしゃる通り、
確かに早く行きすぎると
胎嚢が見えなかったり不安になることが
あるかもしれません。
しかし、検査薬で陽性がでていても
子宮外妊娠の可能性も
なきにしもあらずなので、
私は5週目にエコー検査に行きました。
胎嚢が見えて、子宮外妊娠ではなかったと
ひと安心しました。
もし、気になるのであれば、
病院に不安だと相談して、
受診を早めてもらっても
いいんじゃないかなと思いますよ。
予約いっぱいでとれない病院だと
病院を考えたほうがいいかもしれません。
私は以前に流産した際、
出血したにも関わらず、予約もろくに取れなかったクリニックに通っていました。
今回は早めの受診予約できて
しっかりサポートしてくれる病院で
今、通院中(7週目)です。
検査薬で出ているのなら、「半分以上は妊娠確定している」 と思います。
妊娠5週目だと1ヶ月ちょいだから、きっと胎児もまだ小さいから分かりにくい状態でしょう。
性別だって時には、アニメの「クレヨンしんちゃん」で言う「ゾウさん」が分からず、産まれたら予想と違っていた子だっているんだから。
体調が急にいつもと違う状態になったのならともかく、そうでなければ焦らないで。
早く行くから良い とは限らないし。
不安になると体調も連動します。
検診予定日は、後2週間ほどですね。
ゆったり構えて、吉報を待ちましょう。
☆妊娠おめでとうございます☆
だいたい8週間目頃の診察になるのでしょうか?
私は1人目の時は5週間で腹痛が起こり病院に通いましたが、2人目は8週間目で行きました。
心拍確認出来るまで母子手帳や補助券は貰えないし、早く行くと心拍確認出来ず何度も通院することになってお金もかかるし…で、心拍が確認されるであろう時期に行こうと決めていました。
体調に問題なく過ごされていらっしゃるのなら、無駄にお金や時間もかけずにゆったり過ごされると良いと思います。
待ち時間が長い病院も多く、私はつわり中に病院に行ってより体調が悪くなってしまいました。通う回数は少ない方が体への負担が少ない気がします。
妊娠おめでとうございます。
生理予定から3週間で病院に行ったような気がします。
焦らないで大丈夫です。
暖かくして過ごしてください!
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

皆さんがおっしゃる通り、早すぎると胎嚢が見えないんですよね。
私は不妊治療をして授かりましたか、生理予定日から2週間生理がこなければ受診と言われました。
ちなみに5週で胎嚢が確認できましたが、人によっては6週、7週くらいで見えるようです。
子宮に着床しているといいですね。