
Q.産後の出血はどのくらい続きましたか?
産後、出血が落ち着くまでどのくらいかかりましたか?
10日ほどでとまった?と思っていたら波がありどばっと出るときと全くでないときとがあり
大丈夫かな?と心配になるときも
一ヶ月検診の時に聞こうかと思うんですが
まだ少し先なので皆さんのはなしを聞いてみたいと思いました
-
8
みんなのコメント
うちは2ヶ月くらい続き、
心配していたのですが、
最近はまぁまぁあるそうで…
ちなみに3ヶ月には治りました(o^^o)
1か月検診の頃、まだ出てましたよ^^
検診で確認してもらいましたが異常も無く個人差との事でした。
出血していても悪露や子宮の回復を検査してくれるので、どんどん聞いておくと安心ですよね。
少しでも早く体調が復活しますように!
私も少量ですが、結構長く続いていました。
でも1ヶ月検診前には落ち着いていたかな。
ただ、出かける時には気になるので、少量の時でもナプキンをしていました。
一人目は産後1ヶ月後半まで赤っぽいのが少しずつ出ていて、なかなか色がとれないな…と思っていました。そして、1ヶ月健診の一週間前に生理がきました。どっと赤いのが増えて何事!?と、とても驚いたのを覚えています。
二人目は1ヶ月後半には赤みがとれてきていました。そして、同じく健診一週間前に生理…。
三人目は子宮の回復が速いからか、2週目くらいには赤みとれてきていました。そして、ここも裏切らず健診一週間前に生理…。
ちなみに母乳でした。初めは先生や看護師にも信じてもらえませんでしたが、きちんと翌月も等間隔でくるのです(^^;)もう出産は終わり!!!と、思っているのに、産めよ増やせよと言われてる気分ですー。
ニイママさんの体が早く回復しますように(^ー^*)
私は産後3週までは毎日あり、その後も産後2カ月目に入る前までは1週間に2、3回続いていました(生理の終わりかけくらいの量で)。
1週間くらいで悪露が治まる人もいるので心配でしたが、1カ月検診のときに先生からは子宮の戻りは良いから大丈夫ですよと言われていました。
産後1年経ちましたが、まだ授乳中で生理はきていませんが身体の不調はなく過ごしています。
出産おめでとうございます!
私の場合は、2週間ほどで悪露が落ち着いてきました。産後10日の頃は、まだボチボチ悪露が続いていたと思います。
その後、1か月検診時に先生に「茶褐色で少量なので、正常ですよ~」と言われた覚えがあるので、産後1か月の時も、まだ茶色のおりもの状の出血が続いていました。
結構長い間悪露が続いていたので、心配ありましたが、その後の子宮の戻りや生理など問題なかったので、産後1か月ぐらいは悪露が落ち着くまで波があっても大丈夫じゃないでしょうか?
ご出産おめでとうございます。
出血とは悪露の事でしょうか?
私も産後2週間たたないくらいですっごい薄くなったかな〜っと思ったら
また塊のようなものが出て一週間程多くなり徐々に薄くなって1ヶ月と1週間ほどで治りました。
人それぞれだと思います。
1ヶ月検診は子供の事ばかり気になって自分の心配事を聞き損ねてしまうので紙にまとめておくと良いですよ〜(^-^)
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

私は一人目が2週間で2人目が3週間程で止まりました★
そして1ヶ月後にはせいりもきましたよ!!
出血が長い方もいれば短い方も居るようですよ!ただ変に出血の波が続くようであれば病院へ問い合わせした方がいいかと思われます(*´•ω•`*)