Q.授乳で乳首から出血が、、
初産で本日退院したばかりです。授乳について質問させてください。
入院中から授乳時に乳首の保護の仕方を教えてもらい、ピュアレーンを塗ったりラップでパックしたりニップルシールドを使ったりしていました。
気をつけていたつもりですが今日ついに出血してしまって、入院中なら助産師さんに色々聞けたのですがまさか退院してすぐに出血してしまい不安です。
半日くらい切れてない方で授乳させているのですが、あげていない方が張ってしまって痛いです。少しでも張りを解消したくてあげてみたら、やはり出血してしまいました。
おっぱいに血が混じって赤ちゃんは美味しくないだろうなと思ってしまうのですが、血が混じった状態でもあげて良いものでしょうか?傷が治るまで片方あげないようにした方が良いでしょうか?
同じような経験のある方教えてください。
- 
				
 
4
みんなのコメント
お疲れさまです。
退院早々大変でしたね。
出来たらお早めに病院に連絡し、助産師さんにお話してみてください。
私も切れて血が出たことがあります。
けっこう痛いですよね。
私のときも搾乳し、早く治すことに専念するよう言われました。
切れ防止に授乳後は産院でもらった太白ごま油を塗っていました。
かわもとせいこさん
早速のお返事ありがとうございます( ;  ; )痛いけど我慢すれば平気!と思っていましたが、、治す方を優先させた方が良いのですね!とりあえず大丈夫な方をあげて、傷が出来た方は搾乳することにします!
とても参考になりました。ありがとうございました>_<
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
		- 
					1
 - 
					2
 - 
					3
 - 
					4
 - 
					5
 
未回答の相談
- 
					Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
					
- 2023.10.22
 
 - 
					Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
					
- 2023.09.23
 
 - 
					Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
					
- 2023.07.29
 
 - 
					Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
					
- 2023.06.21
 
 - 未回答の相談一覧へ
 

 
    


					


さばみそスターさん
ありがとうございます!あれからなんとか出血は止まったのですが、今度は反対側が切れそうでヒヤヒヤです、、。
助産師さんに聞いてみることがいちばんですね>_<プロの言葉は安心できますし!
ここの皆さんの言葉も先輩ママさんの言葉としてとても参考になります。
ありがとうございました!
もっと見る