Q.産後のマッサージについて…
12月14日に二人目を出産しました!
悪露は少なくなってきたのですが腰や恥骨あたりの痛みがなかなかよくなりません(;_;)
主人が子供の面倒を見ててくれると言ってくれたので、マッサージに行きたいのですが、産後どのくらいからマッサージに行ってもよいのでしょうか?
教えてください(>_<)
- 
				
 
4
みんなのコメント
恥骨や足の付け根が痛いので一か月たって接骨院に行きましたが毎週通ってトータル60万かかるといわれました( ゚Д゚)
悩んで整形外科に行ったら骨は問題なく筋肉をつけなさいとのことでラジオ体操とベルトの購入を勧められました。歪みはすぐ起きるのでベルトで締めながら運動するといいそうです。
ベルトは保険がきくので数百円でした。これはAmazonでも売ってます。
伸びないタイプのもので、動きでベルトがずれてもすぐなおせるものがいいそうです。
マッサージ+整体してもすぐゆがむので病院がおすすめです。
医師に言われましたが半年はしかたないそうですよ。
レントゲンで念のため確認するといいかもしれません。脱臼することもあるって言ってました。
お大事に^^
なでしこベビーさん
回答ありがとうございます!
骨盤ベルトの購入も考えてるのですが、種類がたくさんあってどういったものを買ったらいいのかわからずで…
産後は整体に行かれる方が多いんですね!
教えて下さりありがとうございます!
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
		- 
					1
 - 
					2
 - 
					3
 - 
					4
 - 
					5
 
未回答の相談
- 
					Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
					
- 2023.10.22
 
 - 
					Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
					
- 2023.09.23
 
 - 
					Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
					
- 2023.07.29
 
 - 
					Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
					
- 2023.06.21
 
 - 未回答の相談一覧へ
 

 
    


					
					

産後の骨盤矯正は1ヶ月くらいから大丈夫だったと思いますが、3ヶ月は通うように言われたことがあります。
子連れOKな所であればいいですが、出来たらママがリラックスするためにもご主人やご家族に赤ちゃんを見てもらえるといいですよね。
料金も様々だと思いますが、出来たら国家資格を持った整骨院が無難かと。
もっと見る