
Q.レバー串を食べてしまいました。
妊娠14週目後半です。
直径500円玉位の
肉厚のレバーが4つ刺さっているレバー串を1本
食べてしまいました…
大丈夫でしょうか?
心配で心配で…
後悔ばかりです。
大丈夫でしょうか?ら
-
8
みんなのコメント
え!レバーダメなんですか…知らなかった…。むしろ鉄分~と思って嫌いなのに食べていました…。
こんな私でも二人いる赤ちゃんは異常無しで生まれています。
妊娠中食べたら即アウトな物があれば病院で掲示されたり、指導があると思います。
大丈夫だと信じて赤ちゃんの成長を待ちましょう♪
初期は心配ですよね。
わたしもレバニラやチーズ、ブラックコーヒーなんか摂ってしまいましたが、
安産で子どもにも今のところ影響なかったです。
途中で気づいたので少量~普通量だと思います。
後期は貧血になるのでレバーではなく他の物で貧血気味になる前に鉄とっていた方がいいと思いますよ。
心配しすぎるのもよくないと医師に言われたので今後意識してバランスよくとられるといいのではないでしょうか。
ちょっと多すぎますよね。
摂り過ぎると産まれてくるとき異常があるみたいです。
これから出産まで、検診で注意深く見ていくしかないと思います。
妊娠初期に気づかず食べたり飲んだりする事は良くあります。
私自身、気が付くまで刺し身や薬を普通に使ってましたが産科の先生に「あまり気にしすぎてストレスになる方がダメだよ?」と言われました。
してしまった事は仕方ない!
これから気を付けていけばいいと思うのです。
どうしても気になるようでしたら検診の時にでも聞いてみると安心ですね^^
なんにせよ、今の体を大事にして、元気に過ごしてください☆
妊娠初期に、気付かず
【風邪薬、耳鼻科の薬、腰痛で湿布、マグロのお刺身】
食べてしまっていましたが影響は無かったです。
知り合いがお酒を辞めれず飲んでいた人もいましたが無事に産んでいます。
何をどれ位、影響するかしないか
わかりませんが これからは気をつけたいですね。無事にスクスク育ってくれることを信じて妊婦生活頑張ってください。
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

皆さん
体験談をお聞かせくださりありがとうございました!
心が落ち着きました。
今後、口に入れるものは
気をつけていきたいと思います!