Q.パパが寝かしつけできない
寝かしつけってどうしていますか?
1歳半の息子は、私じゃないと寝ません。
普段はパパが好きだと思うのですが、一緒に布団に入るとギャン泣き。
私が行くと泣き止みます。
今はまだいいですが、来年2人目が生まれるので、出来たら早いうちにパパにも寝かしつけができるようになってほしいです。
いいアドバイスがありましたら、教えてください!
-
3
みんなのコメント
うちも、年明けに二人目が生まれるのでお気持ち分かります!
うちも夫だと遊んでほしくて興奮してしまい、なかなか寝ません。ですが、これも数をこなすことが一番かな、と思い、30分ほどは夫にチャレンジしてもらい、夫がリタイアしたら代わるというようにしています。
夜泣きのときも同様です(笑)
気長に頑張りましょう。
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

うちの娘も同じでした。
まず、眠くなる前からパパタイムにする、どんなに泣いてもパパ!
それでもギャン泣きすると引きつけを起こしそうですよね…
パパさんに慣らすのが良いですが、自宅にママがいなければある程度であきらめるものです。
うちの娘は、夜中に目が覚めてパパを起こしたのに気づいてもらえなくて、なきながらまた寝た。と言ってましたし。