
Q.妊娠9ヶ月の前駆陣痛
こんにちは。妊娠33週の妊婦です。
最近、前駆陣痛のように下腹が痛くなることが1日数回あります。
二人目なのですが、一人目のときにこんなに早くあったかな?と思い出せません。
妊娠9ヶ月で前駆陣痛があった方いますか?一応、検診では早産の傾向は無いと言われているのですが、少し心配になりました。
-
6
みんなのコメント
みなさま、アドバイスありがとうございました。
あれから、体調がよくなるにつれ、お腹が痛くなるようなことはあまりなくなりました。
そうしているうちに、来月出産予定なのでまた前駆陣痛が再開するとは思いますが…。
私も今日の朝から下腹がズキズキと1時間以上痛みが続き、1人目ではこんなことがなかったので調べたら前駆陣痛らしいです。
ちなみに、1人目では30分近くお腹を外部から殴られ続けたような痛さで病院へ行きましたがその時は切迫気味ということでした。
私は痛さのレベルと長さで病院へ電話します。
あまり心配なようなら病院へ痛みの強さ、痛みの感覚を伝えたらいいと思います!
前駆陣痛というより、お腹の張りなのでは?と読んでいて思いました!普段の張りより強い、ということでしょうか?
まだ33週ですし、もう少しお腹にいてほしいですね!お腹が張ったら動くのを止めて、できれば横になってください。数分でおさまれば大丈夫と思いますが、長く張ると心拍ですね。出血の有無にも気をつけてください。1日何回くらい張るか数えて医師へ伝えると良いかと思います。心配だな、と思うことが大丈夫だったり、かといって大丈夫大丈夫と思うことが、そうではなかったり、判断が難しいですよね。病院へ行って確認するほかありませんが、出来るだけ安静に過ごされてくださいね!お守りに張り止めをもらっておくのも良いかと思います◎
出産して1年経っていますが、私は34週のときに切迫早産で入院しました。
思い返せば33週の頃からお腹の張りや軽い痛みが一日数回起きていました。日記にも張りが増えたと書いてありました。それが前駆陣痛だったかはわかりません。検診でも早産傾向はなかったのですが、34週で里帰り準備で家の掃除などいつもより動いていたら切迫早産になってしまいました。
張りや痛みが増えてきたらやはり安静にしておかないといけなかったなと思い知らされました。
不安にさせてしまったらごめんなさい。お腹の痛みや張りは個人差ありますし、前駆陣痛でもすぐ出産になるとは限らないし、あくまで私の場合なので。
無事にご出産むかえられますように。
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

わたしは9か月で前駆陣痛ありましたっ。
それでも子宮口は全く開いておらず鮮やかなピンクのおりものまで出てましたが結局予定日より2日すぎました。
二人目だと一人目の面倒を看る為安静にする時間が減るため陣痛の感じ方や起こり方がかわるって聞いたことがあります。