
Q.乳首マッサージが痛い。やっぱり必要?
現在妊娠19週です。先週の検診で、そろそろ乳首のマッサージをして!と言われました(1日10分くらい)。でも乳首をさわるだけでも痛いです。軽く二本指でつまんで15秒くらいしかできません。
マッサージは、やはり必要でしょうか?
10分もできないのですが、最低どれくらいすればいいでしょうか?
-
0
妊娠中のマッサージについては、必要かどうかには賛否がありますが、できればマッサージをお勧めします。●家ではブラジャーをはずすさわるだけでも痛いということなので、まずは、家にいるときにはブラジャーをはずすようにしてください。乳頭やそのまわりの黒い部分(乳輪)は、石けんで洗わないようにします。●少しずつマッサージをマッサージですが、無理に痛くする必要はありません。乳頭や乳輪が硬いと痛いので、少しずつマッサージすると、だんだん軟らかくなり、痛くなくなってきます。●乳頭の形でマッサージもいろいろ乳頭の形は、どうでしょうか?形によっては、マッサージの方法もちょっと違ってきます。まずは、かかりつけの産院の助産師に一度診てもらうといいかもしれません。一般的なマッサージは、次のとおりです。1)乳首の付け根を親指と人差し指、中指でつまみ、乳輪の方もつまんでいきます。2)乳首を前の方に引き出します。3)乳輪をひねったりします。●マッサージの目安時間は、気にしないで、できることからやりましょう。しかし、お腹が張ったり、痛くなるようなら止めてください。
-
▼ 山本 智美さんのプロフィール
聖母病院(東京都新宿区)勤務。いつも妊婦さんの気持ちを大切に、優しく、ときには厳しくコミュニケーションしている。「相手の立場に立った、わかりやすい相談」がモットー。妊娠・出産・育児に不安を感じる妊婦さんたちを、安心に導くかたわら、近年は妊娠からの食育の提案する活動(妊娠食育研究会)、メンタルヘルスの支援、高校生の性教育にも積極的に取り組んでいる。
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ
