Q.子どもの服の洗濯について
1歳1カ月の娘がいます。
生まれてから今まで、娘の洗濯物は大人と分けて洗い、洗剤も無添加のものを使用しています。いつかは一緒に洗うようになるだろうと思いつつ、まだ分けています。
みなさん、いつ頃から大人と一緒に洗っていますか。
また一緒に洗う場合、洗剤は大人用、こども用どちらに合わせましたか。
-
16
みんなのコメント
10ヶ月の子をもつママです。
産まれてから現在に至るまで別々に分けて洗濯していますが
私も実のところ、いつから一緒にまとめ洗いしよう?と迷っているところです(*´▽`*)
何となくの目安は一歳になってから 大人用洗剤でと思っています。
幸いアトピー等の皮膚トラブルがありませんので…
ただ、汚れのひどいモノがある場合は例外です
2歳3ヶ月のママです。
1歳頃から自分の物と一緒に洗いますが、パパさんは別に洗います。子供と自分は、ベビー用でパパさんは普通の洗剤。
何回も回すのが大変な為、2ヶ月くらいから一緒に洗っています。洗剤は大人用を数回使いましたが臭いが心配になり、無添加のもので子どもに合わせてます。
1歳頃までは、分けて洗っていましたね。
何となく、その方が良いと思っていたから。
丁度その頃に在庫が無くなったので買おうか迷ったけど、久しぶりに会った知り合い(小学生の子がいる女性)に聞くと、「もう分けなくて良いと思うよ。 赤ちゃん用の洗剤って高いじゃん。いつまでも新生児じゃないんだし。」と言われ、言われてみればそうじゃん と思い、使うのを止めました。
生後6か月の息子がいます。
今はベビー洗剤でわけて洗っていますが、今つかっている洗剤のストックがなくなったら
大人と一緒に洗おうと思ってます。
生まれた時から、大人のものと一緒に洗っています。1人目は、気にして数ヶ月は分けて洗っていましたが、出産した助産院では入院中も大人のものと一緒に洗っていることを知って、2人目からは気にせず一緒に洗うようになりました。出産後から肌が敏感になったこともあり、洗剤は天然成分でできた肌に優しいものを使うようにしています。
1歳4ヶ月の息子がいます。
子供のものはネットにいれて、家族のものと一緒に子供用の洗剤で洗っています。洗剤をいままで使用していたものに戻すタイミングを私も探していたのですが、妊娠発覚。多分このままいきそうです(;´Д`A
もうすぐ4歳の娘と、6か月の娘がいます。
どちらも生まれた時から大人と一緒に洗濯しています。
洗剤は大人と同じものです。(いわゆるCMでやってるような有名なもの)
特にどちらにもトラブルは出ませんでしたよー
洗濯の量が多いので一日に複数回回しますが、めんどくさいので分けていません。
私は最初から一緒に洗っています。
2か月半経過しますが、未だトラブルはありません。
母に言わせると、昔はそんな過敏ではなかったそうな。
その代わり、干すのは花粉や汚染物質が付着しないように
気を使っています。
綺麗に洗っても干したり保管中に汚染されたらだめなので・・・。
2歳0カ月ですが、私のものと一緒に子供用洗剤で洗っています。それ以外のものと主人の物を普通の洗剤で別に洗っています。
一人目の時は気にして半年くらいまで分けてあらっていましたが、二人目は新生児から大人と一緒に洗っています。
我が家ではサラサを使っています。しかもすすぎ一回。
柔軟剤は基本使いません。
試しに洗ってみて、肌トラブルにならなければ大丈夫だと思います。
無添加で漂白剤入ってないと肌には良さそうですが、洗濯曹汚くなりそうなのが悩みです。
ウチは新生児の頃から大人と一緒に洗濯しています。
洗剤は【緑の魔女 ランドリー】って洗剤で、蛍光塗料が入っていない洗剤です。
成分を気にするのでしたら【緑の魔女 成分】で載せているサイトも出ます。
柔軟剤は【LAVONS】を使っています。
エッセンシャルオイル系の柔軟剤になります。
肌トラブルになっても嫌なので、肌当たりが柔らかになる程度、使用量は少な目です。
漂白剤は過炭酸ナトリウムとセスキで付け置きのみの為、ハイター等は使用していません。
ハイターを使用する場合は別洗いをします(大人)
洗浄力をなるべく落とさず、大人が子供の洗剤に合わせてる形です。
特に大きな肌トラブルは出ていません。
赤ちゃん本舗でセミナーを受けた際さらさという洗剤をもらい、調べたら大人のも一緒に洗えるとあったので初めから一緒に洗ってます。
肌質もあるかもしれませんが、現在3カ月で肌に異常もなくすべすべ赤ちゃん肌の我が子です。
早い段階で大人用で洗っていました。
柔軟剤だけ臭いや成分がきつくないタイプを選んでいましたが、問題ありませんでした^^
嘔吐下痢や主人の作業着など汚れがひどい時だけ分けていましたよ。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

長男のときは、半年あたりまで分けて洗濯をしていました。
初めてだったので、赤ちゃん用の洗剤でちゃんと洗わなきゃ…と気にしていたような気がします。
しかし、2人目になると、分けて洗ったのは生後2ヶ月目まででした。
今3ヶ月で洗濯も大人のものと一緒にしていますが、今のところ肌トラブルなど困ったことはありません。
ちなみに、汚れがひどいなぁと感じるものとは分けて洗っています。