Q.昼間、夜間の室温調整
朝晩冷えます。
昼は寒かったら暖房23度でつけてますが、もやーっとしてくるのでつけたりけしたりしてます。
夜は寝るまでに部屋を暖めて消して寝たら夜中寒くてわたしが目が覚めたとき娘をさわると冷たくなっているから暖房つけます。
朝までつけっぱなしにすると暑いのか夫も娘も布団なし。
スリーパー着せたら脱ぎたがる。
暖房の設定温度をネットでみたら20度が環境によくて電気代安いと書いてありましたが、寒いです。
みなさんはどうしてますか?
オール電化なのでストーブなくて、こたつも部屋がせまくて使ってません。
ダイソンの扇風機はありますがあまり使いません。
-
4
みんなのコメント
乾燥が気になって暖房なしです。
布団や毛布でも結構暑がって蹴り飛ばしています(笑)寒かったら夜中起きてモゴモゴしているので頻繁に起きられない限り対策なしです。冬は手が出ていたら手は冷たくなりますし大丈夫かなぁと思います。
体が冷えきるみたいな状態でなければ暖房なくてもいいかもしれません。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

かわもとせいこさん
背中やお腹が冷えなければ大丈夫ですよね。
様子みてみます。