
妊娠中
27歳女性/妊娠30週
2016-10-12T21:34:00+0900
2016.10.12
Q.30週低置胎盤、逆子
初めまして‼︎今妊娠8か月、30週の者です。
8か月に入ったばかりの検診で、医師から胎盤が下がってきているとのことで、低置胎盤しかも逆子と診断されてしまいました。これまで 順調と言われてきていただけに最初はショックでなりませんでした(>_<)今は仕事もドクターストップかかり、自宅でなるべく安静との指示がでているので お腹も張りやすくなってきたので 横になって休んだり 座っての生活です。張り止めの薬ももらって飲んでいます。里帰り出産の予定なので 次の検診以降からは里帰り先のクリニックへ移ると思うのですが 今通っている医師からは このまま胎盤上がらなければ 帝王切開の可能性もあるので 里帰り先の先生と今後相談して決めていくことになると思うとのことでした。胎児はとても元気に育っていてくれており 今の段階で 胎児の大きさは1290グラム週数相当だと言われています。まだまだ お腹も大きくなり胎盤が上がってくれる可能性はあるのでしょうか?(>_<)低置胎盤と言われて2週間後の検診では 変わらずと言われていたので…このまま上がらないのかな…と思ってしまっています。できることなら普通分娩で産みたいです
-
1
みんなのコメント
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

参考になるかわかりませんが・・
低置胎盤で自然分娩をしました。
私は個人病院に通っていましたが、①赤ちゃんの成長がわるい②低置胎盤 とのことで後期に入ってから総合病院を紹介され、入院をしました。
個人も総合病院の先生からは帝王出産をすすめられました。
話をきいてそれしかないんだと思って帝王出産をしようと思っていました。
でも、あきらめがつかなくて・・・ドタンバで自然が良いと駄々をこね、自然出産の挑戦してよいとOKもらいましたが、「出産時、出産前に何かあったらすぐに帝王に切り替えますから」と念をおされました。
それに、「出産の時に何かあってはいけない。日中に出産をしましょう。」と、計画出産となりました。
自然分娩なので一度退院をしましたが、2週間ほどで出産のために入院をしました。
出産当日まで胎盤の位置を確認し、自然出産の挑戦OKの指示が出てから促進剤がはいりました。
無事に出産をしましたが、出産後の出血が多かったです。
最初の入院時に自己血をとっていたので、出産後2日目に自己血輸血をしました。
先生に言われましたが、「出産はお母さんと赤ちゃんが一緒に頑張ってるのを、私達(先生)はフォローするだけ。自然か帝王かは出産の方法であって、先生達はお母さんと赤ちゃんが何もなく無事であるようにすることだから。
出産のイメージを何度もして、決めた時の気持ちを強くもちなさい。」と言われました。
入院中、先生に何度も相談をし、自分の気持ちを伝えていたので、自然分娩の挑戦をOKしてくれたことに感謝してます。
少しでも胎盤が上がるように身体を暖めて、お腹が張らないように入院中気をつけたりしました。
あと、胎盤上がれとずっと擦って、主人に色々と食べたいものをリクエストをしていっぱい食べてました。
(食べ物については看護師さんに何か言われないか不安だったので、隠れて食べてましたf(^^; )
説明が下手くそで申し訳ないです。