みんなのコメント
ぷえらさん
10枚くらいを着まわしですね。
嘔吐したり汚れがひどいとかえたり、外出用にはきれいなものわけて着させようと思います。
ノ-スリーブも半袖も4~5枚ずつでした。
保育園に預けていた期間があるのでちょっと多めだと思いますが、年中その2つを使いまわしてちょっとやそっとの汚れなら家で着替えに使っていましたよ^^
破れたり嘔吐風邪になった時などに買い替えを考えていましたが、すぐサイズアウトしてしまうので結局ほとんど使わずに、「おさがりアイテム」になったものも何枚かあります。
ドア~ラさん
けっこう枚数ありますね。
慌てることのないようにわたしも買ってみます。
ありがとうございました。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

ノースリーブ7枚、半袖も5枚でした。
自分で食べようとして、こぼす、子供が汚れたらお着替えしたい・・タイプだったので、洗いものが一日に3枚とか・・だったので結構たくさん買いました。
秋は半袖を着せてました。
室内と外で温度もかなり違う場合も結構あって、下着ではなくて薄手の上着などで体温調節してました。
長袖は冬になってからでした。