
子育て中
37歳女性
2016-07-31T00:59:00+0900
2016.07.31
Q.少食、偏食
もうすぐ3才になる女の子がいます。2才になる頃から偏食が始まり、今も偏食が続いています。パン 揚げ物など好きな物は食べますが量は少なく、豆類 キノコや果物 野菜(いも類と南瓜以外)は嫌がり食べません。
体重は平均くらいあり、食べないのに平均体重である事に驚いています。
主人は『食べないのに平均体重なのは、おかしい。栄養を吸収し過ぎる特殊な体質なのでは』と心配しています。
私は心配ないと思っていて、食べられる物が1つずつでも増えるよう 気長に見ていこうと思っているのですが…
栄養相談に行った方が良いのでしょうか。
-
0
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ
