
Q.出産後は体質が変わるの?
32歳。子どもは7ヶ月になります。帝王切開で出産しました。最近体調が悪く、なかなか本調子に戻りません。出産前は病気という病気はほとんどしたことがなく、熱も1~2年に1回出るか出ないかだったのですが、出産後はずっと体調が悪く、今月は3回も病院にお世話になると言う状態です。
授乳中なので、薬もあまり飲みたくはないのですが、熱があっては子供の世話もろくにできないので、しかたなく飲んでいます。めっきり体が弱くなってしまいました。
出産をすると体質は変わるものなのでしょうか?出産した病院での血液検査をすすめられましたが、1ヶ月検診の時の血液検査では異常はありませんでした。もう一度見てもらったほうが良いのでしょうか?
-
0
●「産後体質が変わる」説に根拠はありませんよく、お産の後、体が変わったと聞きますが、根拠はありません。しかし、産後は抵抗力が低下したりしますし、ばかにはできません。●検査結果は、時がたてば変わります血液検査ですが,これは以前受けたから良いというものではなく、その時々の体の状態によって違いますので、ご心配であれば受けられた方がよいと思います。何か、原因がわかるかもしれませんので。●授乳中の薬、たいていは大丈夫お薬ですが、だいたいの薬は母乳をあげても大丈夫です。それでも心配なら、医師に母乳をあげていることをつげると問題ないものを出してくれると思いますよ。
-
▼ 山本 智美さんのプロフィール
聖母病院(東京都新宿区)勤務。いつも妊婦さんの気持ちを大切に、優しく、ときには厳しくコミュニケーションしている。「相手の立場に立った、わかりやすい相談」がモットー。妊娠・出産・育児に不安を感じる妊婦さんたちを、安心に導くかたわら、近年は妊娠からの食育の提案する活動(妊娠食育研究会)、メンタルヘルスの支援、高校生の性教育にも積極的に取り組んでいる。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ
