Q.体重がなかなか増えない。。。完母を続けたい。。。
とっても元気な生後4ヶ月の娘を育てています。2766gで生まれ、7月7日の4ヶ月健診で5405gでした。前々から、体重増加がゆっくりでしたが2ヶ月を過ぎてからは更に増加しにくくなっています。1日に8回の授乳です。完母で育てていますが、健診で搾乳した残りの母乳を次の授乳であげるかミルクを足すとのアドバイス。搾乳が下手なのか、搾乳機を使っても少ししか絞れず、その後に手で絞るとまだ出ます。一度は授乳前に絞ったのですが70くらいしか絞れず。でも手で絞るとまだ出るのですが、乳首が痛くなってしまい途中で諦めてしまいました。娘はまだ足りないと泣くことはなく、飲んだ後はいつもご機嫌か寝てしまいます。試しに初めからミルクをあげてみると100は飲み、その後に母乳も5分ほど飲み乳首を離しました。毎回の母乳もこのくらい飲めていたのか?!量が足りていたのか不安です。。。健診では、授乳間隔を3時間はあけてみるようにとのことだったので、それを実践していますが、一回量が少なかったら授乳回数が減った分だけ更に体重が減ってしまうのではないかと、新たな不安が・・・。でも完母を続けたいのです。
-
0
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ
