
やもちん
33歳女性
2016-07-01T14:30:00+0900
2016.07.01
Q.癇癪がすごいんです…
5歳4ヵ月の娘の癇癪が最近激しくてどう対処すべきか悩みます。
今までイヤイヤ期もそんなに激しくなかったので、反動もあるのかななんて思ってます。
下に3歳、1歳の弟もいるので、甘えの部分もあると思うのですが、ついつい叱ってしまいます。
いつまでつづくものでしょうか?
-
1
みんなのコメント
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

7才の娘もまだたまに癇癪しますが、女の子はお口が達者なので大人顔負けに今じゃつっこんできます。
癇癪起こして物をなげたり、あたりだしたら、まずは怒らず落ち着かせる方向にします。怒るたびに【また相手にされなかった】【見て欲しいのに】と余計ひねくれたりします。
買い物いこ!お菓子なくなったから買いに行こ!
ママに本読んでほしいなぁ~とか
落ち着いたら 物なげたらいけないよ、ママに当たってたのよ痛かったわ~とか あの言葉はママ悲しいわ~とか
目的はやはり、構ってほしい、遊んで欲しいみたいです。